mixiユーザー(id:1041518)

2022年04月01日11:50

143 view

4月の詩は日本語にないタイトル

4月になりました。で、4月の詩を。タイトルは「二称―忘れられていた名前」

二にこだわっているからといって、「二称」なんて日本語あるの?と反論が来るかもしれない。「二人称」なら知っているけど、と。しかし日本語になくてもいい、と開き直っている私である。これでも最初のタイトルから変更したのだ。最初は「二名」と付けて原稿依頼先に送った。すると送られてきたゲラでは「二 名」と一字開けとなっていた。編集部は私の「二つの名」を意図する「二名」が「二人」の意味に間違えられると心配してくれてそうしたのだろう。素直に「二つの名」とすればよいのだが、「二△」縛りで書いてきた私としてはそんなダサいことはできない。「二 名」ですら原則に反するのだ。two persons ではなく two names とわかるようにするには「名」を意味する別の言葉を探せばよいが、それらしいものがない。やっと見つけたのが「称」である。この語には名前、呼び名という意味もある。もっとよい「名」の代替語をご存知でしたらお教え下さい。

http://kamitelyric.web.fc2.com/month-poem-latest.html

ちなみに3月末と9月末は『冊』の締切日であるが、今回は若干の遅れる人が出たので『冊』の編集作業は明日からとなる。昨日は二年ぶりに再開した『澪』が印刷所から送られてきたので発送作業をした。
体調は3月20日以降かなり悪かったが、ここ数日は落ち着いてきた。処方された薬が効きはじめたのか。原因が不明なので4月15日の大腸の内視鏡検査を待つしかない。
6 8

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2022年04月>
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930

最近の日記