mixiユーザー(id:1041518)

2015年11月30日14:32

232 view

もうコート着てます?

笑われるネタをまたひとつ。写真(左)の木のふさふさしたものが何かわからなかった。「実」のようにみえるが「花」かもしれない。だが、この木の場所にはコブシがあったはずだと思う。だが、コブシの実はあの拳骨を握ったようなのだから、違うにきまっている……と特定に苦戦。や、待てよ、もしやと思って調べたら、それはコブシの芽なのだった。冬なのでコートを着ているんだと解説にあった。汚れて垂れ下がっていた実や種はあっという間に消え、木は芽でいっぱいなのだ。知っている人には常識だろうし、言われてみれば他の芽は見たことがある。春先ならもっと早くわかったかもしれない。

急に寒くなって私たちも冬のコートを出すという時期だったので、芽がコートを着ているという説明は面白いなと思った。そしていつもの繰り返しになるが、季節による樹木の移り変わりを見過ごしてきた自分を思うのだった。いくら目を凝らしても、見えないものというのはある。逆に意志しなくても、ある時期がくれば見えてくるものというものもある。さらに見えていたものがある時忽然と消えてしまったことに気付かないこともある。あるいは、見えているのに気付かずその横を通り過ぎていることも多い。私は67年も生きて毎年見ていたに違いないものに、今年たくさん初めて出会った。

詩なども似たようなものだ。ある一行が突然詩の中で自己を主張したりするが、たいていは何十年と気にかかっていた内容で、ただ言葉にしたことがないだけ、ということが多い。ピントのポイントから少し外れているのでぼんやり背後に退いていたが、たまたま何かほかのモチーフから連想がつながってピントがそこに合い、その不思議さに驚くというようなものだ。そして日常ほどそのピントが合った時に神秘的で豊かなものはない。

というような比喩に「ピント」を多用したものの、写真をアップしようとしたら、ピントが芽に合ってないぞ〜!! (゚O゜)☆\(^^;)

ついでに今日見た「千両」の黄色版を(写真右)。赤い実の種に対し、一応別の名が付いていて「キミ(黄実)ノセンリョウ」というそうだ。年末ジャンボ宝くじファンのみなさん、「君の千両」じゃありません。また白い髪を気にしているあなた、「君の染料」でもありません。


6 7

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2015年11月>
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930     

最近の日記