mixiユーザー(id:263792)

2009年02月22日19:49

215 view

まったり多摩紀行

厳しい寒さの中にもどことなく日の光が暖かな今日この頃、皆様いかがお過ごしでしょうか。
私は日がな一日、相変わらずの散策三昧でございます。

今日のコースは中央線沿線をぶらり旅。
高架工事も随分進んでます。

某駅付近で、以前チェックしておいた洋食屋に“飛び込み”
手書きの紙ポップが入り口にベタ貼りの居酒屋状態。
ポップ情報により、おおよその平均予算\850、安い。
庶民的で入り易いのは良いが、もうちょっと御洒落感覚も欲しいところ(←これが効き過ぎると入り辛くなるのだが)

入店。
狭い、カウンターのみ。
床ベトベト。
何故か店内に、「ポニョ」のポスター?
冷蔵庫にも「ポニョ」のマグネット?シールが、、、
あッ!「ゲド戦記」もある。
、、、そーいや、こっからジブリ近いもんね。
もしかして♪、、、駿のサインは、、、

、、、無ぇか。

親父さん一人。
調理、配膳、会計を一人でこなす。
当然手が回らないらしく、洗い待ちの食器が雑然と散ばっている状況。
チーズハンバーグとビーフシチューのセットをオーダー。
ここでようやくお冷。
目の前で豪快に水道の蛇口から注がれる。当然氷無し。

しまったぁぁ〜〜外した、と。今日の昼飯は捨てだな、と。
前にも書いたけど、三十秒。
入店して三十秒で大体解ります、旨いか不味いか。
今までの“飛び込み”でも的中率九割以上。



と・こ・ろ・が、旨いでやんの。
俺の読み、大ハズレ。
付け合せが味噌汁で、またちょっとテンション下がったけど。
洋食にはスープがいいだす。
で、旨いわけ。店散らかってっけど。
あれ、、、ワインかね? B級ながらビーフシチューがいい味出してます。
こりゃ他のメニューも要チェックやッ!
十分再来店レベル。店散らかってっけど。

そんな休日。
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2009年02月>
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728