mixiユーザー(id:7656020)

2009年01月20日23:03

46 view

耳当てで聴く音楽

僕にとって冬は、ヘッドフォンで音楽を聴くことができる季節を意味します。
単にひどい汗かきだからなのですが、ともあれ今の季節だけ、僕はヘッドフォンプレーヤーで屋外に音楽を持ち出します。そして音楽を鳴らす機械について、ひいては機械でクラシックのような古い音楽を聴くことの意味について、とりとめなく考えたりしています。

まずプレーヤーについていえば、手元にあるのはポータブルMDプレーヤーとSDカードタイプのメモリープレーヤーですが、この2つは一長一短です。MDプレーヤーの良さは圧縮率が低いことによる音質の良さで、CDからのコピーだとメインシステムにつないでも違いはまずわかりません。むろん圧縮率を上げて収録時間をかせぐMDLPモードでは違いが出てきますが、そもそもわが家にはMDLPモードのついていないMD機器も残っているので基本的にこのモードは使っていません。
かわりによく使うのがモノラル録音モードで、これはモノラルで録音するかわりに収録時間が2倍になり音質の低下も起こさないので、元のソースがモノラルの場合など実に重宝します。単純にCD2枚が1枚のMDにほぼそのままの音質でまとまってしまうわけですから。
たとえばベイヌムの残した4曲のブルックナーの場合「5番」と「7番」で1枚、「8番」と「9番」でもう1枚の計2枚のMDにまとめて聴くことができるのですが、これは素晴らしい! 剛と柔の違いこそあれブルックナーの資質が最ものびやかに現れた「5番」「7番」と、激しい軋轢の軋みが全編を覆う晩年の境地の具現たる「8番」「9番」がそれぞれまとめられ、独自の音楽世界を現出させるのですから。
もう1つ、交響曲だけだと余白がかなり出てしまいますが、CD3枚組のコリンズによるシベリウス全集もMDだと2枚にまとめられます。この場合1枚目には「1番」「2番」「3番」の3曲を、そして2枚目に「4番」「5番」「6番」「7番」の4曲を収録すると、初期の交響曲が「3番」で1つの完成形に到達し、「4番」からより形式的にも内容的にも従来の交響曲とは異なる独自性を深めていく様が、コリンズの最高の演奏を得て手に取るように味わえます。これらはMDモノラル録音モードがその威力を発揮した最上の例に数えられます。

一方メモリープレーヤーですが、これは圧縮率の高さゆえの収録時間の長さ、そしてプレーヤー本体の小ささや軽さと回転系を持たないことによる持ち出しのよさということになります。僕のは2GBまでのSDカードを扱えますが、これだけの容量があると1枚のカードにマーラーの交響曲を全部入れても半分も埋まりません。なにを入れたらいいのか迷うくらいの大容量で、普通の人なら手持ちのCD全部を1枚のカードにまとめてしまうケースもあるのではと思います。ただしヘッドフォンなら目立たないとはいうものの、MDに比べるとやはり音質はちょっと角の丸まったような感じになります。
それよりも困るのは、トラックが別の曲を収録するともとの音がつながっている場合でも勝手にブランクがあいてしまうことで、たとえばベートーヴェンの交響曲「5番」や「6番」、メンデルスゾーンの協奏曲や「スコットランド」交響曲のような曲がぶつぶつ切れてしまいます。長時間収録が最も威力を発揮するはずのオペラも同じで、活用できる場面が意外に限定されるのが残念です。マーラーの交響曲全集を収録したときも「8番」ではトラックが変わるたびに音切れが生じてどうにもなりませんでした。
それに、これはプレーヤーによって違うのかもしれませんが、あんまりたくさんの曲を入れると、特定のトラックを呼び出そうとしても早送りを延々と押し続けなければならないというのがまた不便です。シャッフル機能はついているのですが……。
結局、メモリープレーヤーは長い曲の録音より、むしろ独立した短い曲をどんどんほうり込んで、シャッフル機能で曲順をランダムに変えながら楽しむものと想定されているようです。曲ごとに1つのファイルになるという形ですから仕方ないのでしょうが、曲の途中にトラックを自在に打ち込め、それでも音自体は切れたりしないMDにやはり軍配が上がるようです。

ヘッドフォンに関していえば、少なくともクラシックを聴こうと思えばインナーイヤータイプのものは音質が貧弱すぎてどうにもならず、やはりイヤーパッドのついたそれなりの大きさのものがほしくなります。僕はソニー製の、簡易型ノイズキャンセラーのついたタイプのものを使っていますが、この技術を最初に搭載したBOSEのものが値段は高いものの評価も高いようですから、どこかで聴く機会があればと願っています。
まあちょっとした耳当てみたいなもので、耳が暖かい上に音楽も聞けるのですから、やはり今こそシーズンというべきではないかと思うのですが……。

……そんなのはやっぱり僕だけ、でしょうか(笑)

0 2

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2009年01月>
    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031