mixiユーザー(id:6354345)

2023年07月02日20:57

53 view

大河ドラマ どうする家康 第25回 「はるかに遠い夢」

・徳川家康は織田信長に武田と通じていたことを詫びる。信長は此度の不始末の処分は徳川側で決めた上、再度、安土に使いを出すよう指示する。

・徳川家康は岡崎の築山殿に行く。松來信康は自ら切腹する覚悟を家康に示す。しかし、家康はそんなことであれば織田と手を切る考えを示す。それに対して、築山御前は武田と手が切れた今、織田と手をきることは得策ではなく、築山御前と信康を犠牲にすることで徳川を守ってほしいと頼む。家康は他に手がなく、此度の件は築山御前、信康の悪行の仕業とし、その旨を五徳を使って信長に知らせることにした。

・その後、酒井忠次が安土城に使いとして伺い、織田信長に築山御前、松平信康が責を負い自害することを報告する。

・徳川家康は築山御前、松平信康を表向きは自害させることし、ひそかに逃がす考えであった。

・松平信康は堀井城に幽閉となるが、信康は逃げる様子はなかった。家康は再度、信康に逃げるチャンスを与えるため二俣城に移る。そして服部半蔵が必死に逃げてほしいと頼むが、信康は徳川を守るため半蔵のすきをみて自害する。半蔵は信康の気持ちを察し、介錯する。

・一方、築山御前は佐鳴湖畔で自害しようとする。そんなとき、徳川家康が現れ、築山御前の自害を思いとどまるよう説得するが、築山御前は松平信康同様、自らの命を引換に徳川を守る考えであり、家康の見守る中、自害した。

(感想)
・今回はとても悲しい回でした。家康の心の中には信長の目を欺き、ひそかに築山御前、松平信康を生かしたいと言う考えがあったのですね。

・築山御前、松平信康は此度の徳川を危機の状態に陥らせた責任を強く感じ、彼らの命をもって徳川を救いたい気持ちがよく分かりました。

・織田信長は佐久間信盛を事実上追放しましたね。来週は武田家滅亡、2週間後は家康、安土城訪問、3週間後に本能寺の変でしょうか? 岡田准一もそろそろ見納めですね。


2 4

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2023年07月>
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031