mixiユーザー(id:51001)

2021年01月06日02:14

26 view

1/1 アイヨー


 家の近くに逆さまの三つの虹が出たので見に行ったら普通の虹だったという夢を見た。夢はこれだけ。ただ家は本物の家だったし、逆さまに見えたときは本当に逆さまに見えていた。

 夢が短いということには理由があって、体調が非常に悪い。暴飲暴食が原因だったことは分かっているがまず順を追って書く。まず大晦日は毎年定番の番組を見る。それまでにパンを食っていたわけだがここで普通に夕飯も食う、ここまではいいんだ、おれはいつも午前五時ぐらいまで起きてるから。しかしそのあとに年越しそばが待っていることを忘れていた。無理してという感じではないがそれも食って、で年明け、これもいつもみたいに窓を開けてボーッとして、それから年明けたのですぐ 酒とおつまみを空けた。流石にここまで来ると間断なく食料を食ってるなという感じになってきたのだが、もう開けてしまったし、しかも年明けなんだからしょうがないという気持ちもあったのでそれらも完食した。はっきり言ってこの段階では気持ち悪さはなかったんだけど、胃がパンパンになっている気配は感じていた。そこで胃薬を飲んで寝たんだけど、忘れていた、正月は朝っぱらから餅を食うんだった。それで寝てからすぐの時間に起きて餅を食って、寝て起きたら夢が思い出せないぐらい胃が痛かったというわけ。これは全部おれが悪い。悪いが正月だぞ。国旗掲揚できないぐらいツラいというのはやりすぎだろう、なんなんだよ一体と思いつつ昼ごはんは抜いて、ヨーグルトだけを食した。で日中はずっと横になったり、意味もなくツボを押してみたり、ちょっとインターネットをしたり、また横になったりしていた。国旗掲揚はおろか、本を読むこともできない状態だった。そんなこんなで夕方になり、コーヒーを飲む時間。この辺になると少々気分が収まってきたので、コーヒーだけを飲むことにする。いやパンも少し食ったか。記録に残してないので分からない。

 結局、元日は天気が悪かったので出かけられなかったという恨みはないのだが、やはり元日に体調が悪いと気分が悪い。一年の計は元旦にありという言葉を信じるではないにしろムカつくというわけだ。で、夕飯を食い終わったぐらいから、かなり元気になってきた。なんだろう。いつものサイクルに戻ったからかな。元気が出てきたので、そのまま茶を削った。めでたいのでプーアル生茶を飲むことにする。この磚茶を買ったときは、なんだこれ石かよと思っていたものだけど、本物の石としか思えない茯茶と数か月格闘した結果、磚茶のごときはホロホロ崩れる雑魚としか思えなくなってきた。ペンチで挟んでちぎれるレベルじゃん。何もいいことがなかった正月だったので、せめて夜だけはと、はっちゃけてストリートビューをしまくった。
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2021年01月>
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

最近の日記

もっと見る