mixiユーザー(id:51001)

2018年11月26日02:38

139 view

11/17 道内


 アメリカ大統領と会談したテレビ司会者がその後のコーナーで必死でカフェオレ入りのペットボトルを磨く男とそいつに呼びかけ続ける男のコンビを見ていたら芸が終わったあとにペットボトル男の方のシャツがマーブル模様になって動いていることに気付いたので爆笑して会場も笑いの渦に巻き込まれたという余韻を残したままその笑いとは真逆の寺巡りを行っていたけどこの飛び石を渡るときの夏の終わりみたいな雰囲気が嫌いなんだよなとぼやきながら寺を出るためにでかい石段を下りて次はブラック寺に向かったけどどこにあるのか分からないしあれは違うだろうと金ぴかの看板を無視していたらいつの間にか神学校に迷い込んでおりハーフティンバーのこじゃれた廊下を渡り会談に差し掛かったところでどうされましたかと礼儀正しい生徒に話しかけられたのでブラック寺に行きたいんですと説明したら寺の読み方が違う上さっき無視した看板の場所がその寺だったと判明する夢を見た。これは午前九時半の起き抜けの夢だったのでよく覚えている。ただちょっと流れが断絶気味だな。起き抜けには、家の外に積もった雪を掃除してたらサクサク取り外すようにどかせて楽しかったしテンションが上がってきた知らない女に近所も掃除しようと誘われていったものの一度溶けて固まったからか同じサクサク掃除できるとはいえ完全に泥の塊だったしちょっとつまんないですよねとテレビのインタビューに答えていたら遺跡も掃除しに行こうとさっきの女に言われたんだけど既に完全に日が昇っており熱で雪が解け切っておりテンションを下げたまま帰り道にやることもないのでドキュメンタリーを見ていたら子供が生まれつきの病気を理由に親元を離れインドの犯罪者集団に所属したというけど三才なのにおかしくないかと疑っていたら首謀者は毛先だけ紫色に染めた殺人鬼であり今まで十一人子供を殺したとラジオ局を設立して公衆に語りかけているためインドの警察当局は彼も被害者とかあるわけないから必ず捕まえますよと意気込む夢を見た。これも起き抜けの夢の割にはよく覚えているが、毛先だけ髪の色を染めるとかオシャレじゃん、田舎だと最先端だよ。

 カンボジアのラジオからホンリィ〜ユゥ〜という明らかにカラオケみたいな歌が聞こえてくる中、インターネットニュースを読んでいた。最近は組織票だとかなんだとかでゆるキャラグランプリの話題が盛り上がってるんだけど、そのニュースにゆるキャラが何体みたいな表現がある。ゆるキャラって一体二体と数えるんだなと、その時初めて知った。物体感あるけどいいのか? おれはゆるキャラは生き物として扱うものだと思っていたが、意外とモノ扱いしちゃうんだな、メディアは。あとはスーパーでの殺人事件の見出しを「スーパー殺人事件」と書いている新聞があったので随分と不謹慎だなあと思った。今書いたようにスーパー「での」とかにしないと「スペシャル殺人事件」みたいに見えてヤバくないか? まあ中身を見ればそういう内容じゃないことが分かるからいいんだろうか。おれは本当に面白くてキャプチャーを撮っちゃったんだが。

 今日は曇ってんだか晴れてんだかよく分からん天気だけど、二三日前まで雨の予報だったからまだマシってやつかもしれない。まず書店に出向いてまんが雑誌を受け取り、次いで街の方面へとお出かけ。新竪とガレージに足を伸ばしたんだけど特に欲しいものがなく、収穫無しで帰宅することとなった。帰宅してからはワインを嗜む。インターネットでダラダラしていたら、なんか金沢のニュースで放火犯がインタビューを受けてて闇みたいな反応があった、闇という反応自体はクソダサいがそのニュースを知らないので検索する。そうとう話題になったらしくあっさり引っかかったが、確かに放火犯が普通にインタビューを受けていた。あまりにも話題になったせいか変なまとめサイト風ニュースにも取り上げられていたが(ギリギリグーグルニュースでカテゴライズされてるレベル)、そこではなぜか海外の火事の写真が使われていた。しかもロシア。確かに、ロシア人はたくさんいるが……。

 まだ暖房は使わないぞと誓っているんんだけど、気付けばおれ以外の家族全員が暖房を使っている状況であり、おれが意地を張ることになんの意味があるのか分からなくなってきた。そんな中姉のパソコンが壊れたらしくて呼びつけられたのだが、というかその現場でみんなが思い思いに暖房を使っていることに気付いたわけだが、ともかく再起動したら直ったので面倒なことじゃなくてよかったと安堵した。最初は直らなくてコワ〜な状態だったけど、よく見たら強制終了じゃなくて単にスリープしただけになっていたので、ちゃんと再起動したら直ったって話。ただ原因は不明で、ひょっとしたらアップデートの時期と重なっているのでそれかもしれないという予想が立つ程度。夜中には感想を書かないヤングガンガンを読んだんだけど、ネットからの出張掲載はいいけどカラー枠を消費するんじゃねえと思いましたね。
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2018年11月>
    123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930 

最近の日記

もっと見る