mixiユーザー(id:51001)

2018年03月12日02:49

189 view

2/26 マリン


 親戚の集まりがあったんだけど馴染もうとするも話が合わないし大人テーブルと子供テーブルのどちらにもメシがなくて居場所もないし仕方なく台所に言ってIHで湯を沸かしていたらいつの間にかIHに付いていたカバーが取れていたので戻しているとカバーが汚れているにも関わらず魔力が戻ってきたしこのまま捨て子の名前を借りておけば天才エピソードもおれのものになるのかなと思う夢を見た。後半が無茶苦茶だがこれは起き抜けなのでしょうがない。キッチンの様子は今の家のままだったが、当然IHにカバーをかけるという愚行を犯しているわけではない。しかしなぜ夢が短いかというと、ひさしぶりに夢の中で夢の内容をメモすることをやってしまったからです。

 最近は春も近いことだし積極的に窓を開けにかかっているんだが、今日は風が冷たくまた顔面に対して向かい風でもあったため異様に目玉が冷たくなってしまった。目玉が冷たくなるのは頭痛の前置きみたいなおれの身体のルールが存在するので慌てて窓を閉めたってわけ。全体的に結構が悪い人間でありかつ目も悪く頭痛持ちでもあるということからこのようなことになるのだろう。一時期本当に風を防ぐためだけに花粉用のゴーグルを買おうとしていたからな、アホみたいだからやめたけど。窓を閉めるとかそういうおちゃめな慌てっぷりを見せつつもインターネットニュースを読み進めるクロカワであったが、おれが好きなカンボジアで与党が全議席を獲得したらしい。ヤバすぎる。確かにこういうノリを含めて考えると、中国と親和性が高いのかもしれない。しかし国民がそれを納得してんのかな。クメールの微笑みとか言ってタイから微笑み称号を奪おうとしている裏でほぼ独裁とか表情筋が正しい仕事をしていな過ぎるでしょ。あとはまったく関係のないガキのニュースがあって、そのニュースの内容自体はあんまり興味がなかったんだけど、教師が廊下に立ってろと言ったらしく(そのことがニュース的な問題になったのではない)、今でも廊下に立ってろ的な注意は存在するんだなと思った。

 今日は街の方へ出かけた。新竪とマンションに行ったけど何も買わず、マンションの横の店が潰れていて悲しい気持ちになった。悲しい気持ちと言っても一度も行ったことがないし何らの興味もない業種だったし、本来なら潰れようが再開店しようが全く関係ないはずなんだけどな、理屈では分かっているんだ。分かっているけどこういうものを見るとそこはかとなく同情してしまうので良くない、優しいという気持ちをアピールしているわけではない、これは弊害でしかない、閉店セールに行けなくなっちゃってるからね。で本店も見てみたけど相変わらず休み。ガレージはちょっと買いたいかなと思ってた本があったんだけどデータがあまりに古かったのでやめた。結局、コンビニで蒲焼さん太郎だけ買ったことになったな、何のために小銭に崩したんだろう。あと、さっき自宅で感じた通り、めちゃくちゃ風が冷たくて強かった。

 帰宅したらそれとは別にAmazonで注文した本が届いていた。おお、これなら別にお出かけで収穫がなくても良かったのかもなと考え直し、ちょっとぐらい汚い状態7日もしれないと、注文日の説明文を思い出しつつ覚悟して検品してみると、なんと極悪な書き込みがある。どう悪いかというと、内容とまったく関係のない落書きがしてある。分量は偏っていて、どうも教材として使ったものらしく、その授業中につまんないから落書きしたのだろう、今日はバーミヤンでバイトだよ何を着ていこうかなあ(お花の絵)とか書いてある。ふざけるなよ。真面目に授業受けろや女ァ!!! 女と断定してもいいだろう、字の形からもそれは把握できるし、男がバーミヤンのバイトで着る服を悩んでお花まで書くなどという自体は考えられないからだ。この他にも執拗にフラフープの落書きがあってマジでひどかった、これが極悪じゃなくてなんなんだ。救いなのはこの落書きが鉛筆で書かれていることだけだけど、尋常じゃない筆圧で書かれているため消してもくぼみが残るだろうと予想できる。このため、コーヒーを作る手を止めてまでAmazon(経由で出品者)にクレームを入れたんだけど、どうも直接クレームを入れる方法はなく、物理的に返品してもAmazonが返金するらしい。返金とかはいいから文句だけ言いたいと依頼していたら結局レビューを使ってくれという結論になり、お詫びクーポンが発行されたので怒る理由がなくなってしまった、それとは別にしっかりレビューはするんだけど。とにかくバーミヤンとか一度も行ったことないけど完全に嫌いになるかもしれんぐらいムカつく 。夜はインスタント雑炊を作りながら、ロシアンセックスグルのセックス教室にタイの警察が踏み込んで検挙という素晴らしいニュースを読んだ。
1 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2018年03月>
    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

最近の日記

もっと見る