mixiユーザー(id:1041518)

2015年09月06日12:07

318 view

シラカシ

どんぐり話は飽きられていると思うので手短に。写真は公園内で樹木プレート付きの「シラカシ」のどんぐり。のはず。この樹の幹はきめ細かく白っぽいので美しい。その下に落ちていたのを拾ってきたので、間違いないと思うのだが、殻斗(帽子というか、はかまみたいなやつ)にカシ類の特徴である同心円状の筋がないのが気になる。コナラ系の殻斗である。ほかの木から落ちて、じりじりとここに移動、この美しい樹肌の女性が私の母です、と言い張っている可能性がないとはいえない。変異の範囲なのか。もともと分類でいうと、ブナ科コナラ亜科コナラ属アカガシ亜族シラカシとなるので、みんな一族なのだ。次回はその周囲の木をよく見てみよう(公園は雑木林と違ってわかりやすいがそれでもどの木から落ちてきたのかを確定するのは難しい)。やっぱり今日も長くなった。
5 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2015年09月>
  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930