mixiユーザー(id:51001)

2015年04月21日00:55

426 view

4/16 極道


 キャラのカードが1枚99999円でマーケットプレスの業者ぼったくってるなと憤っていたけどそのカードを使うゲームで件の物件は2次元のゲームであるにもかかわらず高さというパラメーターを使って相手の防御を完全に無視してくる奴なのですごくズルいという夢を見た。まあ値段の表記上アラビア数字で書きましたけどこれあれだな、どんだけおれがマーケットプレイスに張り付いているんだというキモさが滲み出ていてすごいな、こんな夢に見るほどおれは張り付いていたんだな、絶対に何かに懺悔しないといけない。で、これが起き抜けの夢なんだけど、最近この前の夢が思い出せないんだよな、腹立つ感じだ、夢の中の記憶力が下がってるならもう寝なくていいじゃん。

 とりあえずは五分ぐらい早起きしたわけだ、特に価値はない。カンボジアのラジオを聞きながらインターネットニュースをつぶさに観察していたんだけど、カンボジア人が爆笑する前に必ずウ〜! と言うのでいちいち集中を見出されていた。なんだろうサイレンかな? ともあれ集中力を欠いた状態ではあったが『「働き過ぎはもう終わりだ」などと書かれたプラカード』を掲げるという微妙なニュースだけは目に止まった、まあ確かに時給が上がればいいね、上がればいいんだけど、実質的にはベーシックインカムになった方がいい。働き過ぎはもう終わりだ、というより、労働はもう終わり、なんだよ、労働自体がダサい段階に突入しているんだよ、本当に労働を拒否したいんだよおれは、だってもうお金の取り立て出来ないわけでしょう。長年培ってきた技術をドブに捨てることになるんだしもう完全に何も考えなくていいし何一つ労力をはらなくてもいい状態の労働でお金が欲しいし、それはつまり労働の拒否だから、単純にお金が欲しい。

 ドブに捨てたといえば時間もドブに捨てたんだよね今日は、PDFをいじっていて。とりあえず古書店方面に出かけたのに何も収穫がなかったことから、じゃあ近デジからのダウンロードを整理したほうがよくない? という話になり、そしたら近デジからの未ダウンロード分を先に消化したほうがいいということになる。で、そのドキュメントはどういうスキャンを決めたのかよくわからないがかなり明度が低かったんで、これを、1ページ毎に明るくする方法はあるけど、そんなことやってる暇ないし、自動化するにはどうするか、という疑問にぶち当たり、その解決に勤しんだ結果、何も得られずに時間ばかりが過ぎていった、とこういうわけで、ドブに捨てたというワケさ。マジで二時間半ぐらい完全になくなったし本日のやる気は全て使い果たした。

0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2015年04月>
   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930  

最近の日記

もっと見る