mixiユーザー(id:18559602)

2010年10月01日08:50

5 view

詩「進化のための音楽。」です。

 

  進化のための音楽。         
 
 <やたらと建築物が理路整然と立て並ぶ場所を。。。

  なんだかパラレルワールドの大きく空いた自由の方を見れない。。。

  確率的な物語を。。。

  確定する。。。コンピューターはどちらかしかの判断です。。。>

   1
  
  (確定された論理としての都市)

   理路整然とした。。。

   判定基準の都市判断された。。。場所性。。。

   確定。。。された。。。。。

   2

  (この場所はTOKYOと呼ばれる場所におけるディスコ、ダンス、

   クラブへと続くお姉さん達の黒人の米兵の遊ぶ場所?)

  (非設計を最初に用い、偶然を見る。。。自然界の必然を。。。)

   そこから主体性、行動を持って。。。

   その都市に挑む時に。。。ダンス。ダンス。生命のダンスの路上。。。

   (箱の中のオリジナル。。。)

  (この場所は、正確には、)

  (臨月を迎えた小さな命の運ばれて来る生命発現の的確を・・・。)

  (無場所性)
  
  不確定な流れに社会主義、共産主義の確定的な科学的統一性を。

  (無場所性の設計。非設計の設計。)を、しっかりと、

   (都市における行動規範。の学びは知らない。。。)単純に。。。
    
     新しい進化のための。。。
    
    文化と呼ばれる舞台装置を設える。。。

    都市の上での非設計の最初に来て。。。

      <自然界の営み> 
       
      進化のための音楽。
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する