mixiユーザー(id:18559602)

日記一覧

天使の場。
2008年10月29日23:49

 天使の場。  街の天使。 街の中で天使が呼吸している。天使が呼吸しているのを、その場面に 遭遇するのを待っている。。。 <1>そこで出会われた街の天使との遭遇圏域で。 <2>星の確立を目指す交付されたカフェ。 <3>持ち場で確立される天使

続きを読む

 (1)  ぱっと思いついたことがあった。。。  翠れんは、カメラで写真を撮る。そしてそれが翠れんのフレームワークなのだと思ったのだった。  すなわち、翠れんが撮ったものは、「翠れんの世界」  翠れんの「フレームワーク」できりとられたもの、だ

続きを読む

生命倫理。
2008年10月29日00:23

  ミクロの世界にうつること。 素粒子的現実。クォーク。  電子の動き。ゆらめき。機械動作の音。 波動。方程式。波と粒子。 天使達の歌声のうちに踊りの秘めたちのもつ生きる意味。 流れる運命のテクノバロック。  バッハの空間と電子音楽。  ウ

続きを読む

機械と神話。
2008年10月28日16:34

 機械と神話。 機械の上で神話が踊っていたら最高なんだろうなぁ。 機械の上の神話。 機械の上の神話状のもの。機械の上の神話状態。

続きを読む

服部 剛さんへ。ここです。革命家の話をmidoが聞いて、みたいな感じでしょうか。。。。。そんな感じです。。。midoより。

続きを読む

 中沢新一先生のことを想って絵を描いていると、突然、「科学のマンダラ」ということが、浮かんできました。科学のマンダラ。密教的な科学のマンダラ。中沢新一先生と、「科学のマンダラ」。メモ。メモ。メモ。

続きを読む

 昨日は、はっとりんこと、詩人の服部 剛さんに哲学の講義。 ウィトゲンシュタインを中心として、僕が日頃考えていることを、 服部さんのご意見を聞きつつ、展開。。。講義しました。。。 そして今度は服部さんの詩論。 そこでは過ぎ去っていくものを

続きを読む

ウィトゲンシュタイン・ペーパーズ。

続きを読む

仏教の宇宙。
2008年10月25日01:49

 仏教の宇宙。仏教の宇宙。宗教の宇宙。仏教の宇宙。 中沢新一先生の「対称性人類学」を新宿で手に入れました。。。。 カフェでおもわず、勉強。。。11 12 気流舎で出来そう。。。 「ウィトゲンシュタイン」「ゲーデル」「ハイゼンベルク」 そして

続きを読む

さんま そば
2008年10月24日13:36

 さんまの刺身を賞味期限切れて、まぁ、少し、時間があったので、電子レンジでやってもらう、と、まぁ、とてもおいしいさんま。 そしてそのほそぎり大根や人参をそばの中に、混ぜた。。。あまったものを。 日本が昔から食していた、そばのおいしさ。山菜系

続きを読む

 どうも〜〜〜。midoです。気流舎に打ち合わせがてら、遊びに行ったら、 レヴィ=ストロースの勉強会なので、文化人類学の風を浴びて来ました。 ノートをその前から作成していて、その勢いで勉強会が始まっても、 ノートしてました。。。また行きます!!

続きを読む

気流舎。
2008年10月23日00:25

気流舎で開催する「論理の限界から」 なんと、加藤さんがとても素晴らしい告知ページをつくっていて、感動します。 http://www.kiryuusha.com/blosxom.cgi/shop/event/081022a.html ですね。 とても大切な時間になることと、思います。 参考文献の方を読

続きを読む

 midoは反貧困のサウンドデモに出て来ました!!! 参加、デモしてきました!!! その模様を現在、YouTubeで見れます!!! http://jp.youtube.com/user/tkmido  

続きを読む

『論理の限界から』-ウィトゲンシュタイン・ゲーデル・ハイゼンベルク- 2008年11月12日 20:00〜 開催場所<気流舎>http://www.kiryuusha.com/blosxom.cgi 参加自由。無料。(ドリンクオーダー、投げ銭歓迎ですね。)  論理の限界のむこうには

続きを読む

 物質の事実を探求すること。

続きを読む

思ったんだけれど、「自然」への信仰、宗教としての「自然」は、いつの時代もあったとして、 やはり、科学も「自然」を愛でる、ところから、来るのかも知れない。。。そう思う。  自然科学は自然の探求だとして、 確実に実証されるまでは科学的事実として

続きを読む

メモ。
2008年10月17日19:29

       条件の成立と政治。    (1)条件というもの。画定性。    (2)条件無きこと。無限性。  (3)条件つきのこと。限界性。        人間が記述された文字に対して、反論可能な状態が言論の自由に寄する。   話し言葉は、人間の方法

続きを読む

哲学カフェ
2008年10月17日19:18

 哲学カフェ ウィトゲンシュタイン勉強会 

続きを読む

 宇宙のはじまりにはことばが始まった。    そしてことばがあるのが世界であり、ことばがない世界は存在しない。  人間だけが、過去の宇宙を初期宇宙を参照し得るとしたら、  どこまでだろうか。  宇宙のはじまりは、やはり大爆発だったとして。 それ

続きを読む

 オリヴィエ・メシアン。湯川潮音ちゃんのサイトの日記に、 20世紀の作曲家、メシアンを聴いて、背筋がぞくっとするような感動を おぼえた、といった下りがありまして、メシアンをYouTubeで検索。 かけています。。。メシアンをかけること。とても特別

続きを読む

 もし、音像で、論理哲学論考が出来たら???音楽学者の仕事になるねぇ。。。もしも。ですが。   音楽と革命解放区。    (1)音の解放感。  (2)音楽と革命解放区。    (3)社会の自然。  (4)音のゲリラ。  (5)論理ー音像。というも

続きを読む

音像ーバッハ。論理空間。音の論理。メモ。メモ。メモ。そういうものが想定されたら???音像。バッハ。論理にきこえる僕。

続きを読む

Bach.
2008年10月15日16:52

 J.S.Bachが好きである。僕は個人的に論理的に感じる。。。 J.S.Bachが好きである。とても好きである。。。 ヨハン・セバスティアン・バッハ。Bach.

続きを読む

メモ。
2008年10月12日13:27

メモ。 ただ、理論化するためには、外の逆波にもまれて、  人との共同戦線に挫折したりしながらも、外の風に当たることであると同時に、内面的に自己化されてる意識の未分化のうちにおいて、活動されている言語を、アイデアを浮かんだままに、すぐさまに、

続きを読む

メモ。
2008年10月12日13:10

 メモ。 私有かつ共有のひだが、折り目が服装の準備の仕方で制服になったら??? 共同戦線かつ、私有財産的。  アナーキーかつハートフル。活動的かつ、オルターナティヴ。私有かつ共有の、 甘い生活。というものが、生産体系の面白さに加わる。社会全

続きを読む

メモ。
2008年10月11日14:10

 今、革命的思考についてのノートを作るとする。。。   そこにちりばめられる言葉に現在進行形の状況の言葉があるとする。。。 それは新しい時代の今、なのであり、新たな革命の勢力の地図を作る。 としたい。

続きを読む

信州大鹿村。
2008年10月10日01:14

気流舎のブログより。メモ。メモ。『信州大鹿村を訪ねた。 かつて各地でコミューンを立ち上げて生活実践をつづけて来た ヤポネシアン・カウンターカルチャーの担い手たちが 最後に移り住んだ山奥の村だ。 すごかった。 安易な言葉など寄せ付けない圧倒的

続きを読む

 一般的な言語の使用、コンテキストをはみだした、映像言語=動きによる言語の創出に対する言語の使用。                1  踊りを見ていた時、その非言語的なふるまい。  何がなんだか理解出来ない領域で動くことに、言語の全体による

続きを読む

 昨日の大チョロズム展。山下陽光さん。とてもよかった!! トミモトリエさん、は、凄く、いいものを持っていらっしゃる!!感激しました。 とにかくたのしかった!!帰りに美術評論家の福住さんとお話したのも、よかった!!  茅場町の地下鉄に入ってく

続きを読む