mixiユーザー(id:18559602)

2010年09月07日16:01

5 view

明日は、いよいよMido midnight vol.4です。よろしくね。

 みんな来てね。

 Mido midnight vol.4

 ゲストの佐藤由美子さん(トランジスター・プレス。カフェ ラバンデリア。ベンズカフェではじめにポエトリーリーディングをはじめた伝説の人。)の小さな壁ギャラリーが実現することに、なりました。。。今回話題のビート黎明期の伝説のミューズ。ケルアックの最初の奥さんのイーディ・ケルアック=パーカーの本に使われた由美子さんの写真などを、壁に展示いたします。佐藤由美子さんプロデュース。小さな個展みたいな、ものです。

 是非、ベンズカフェの常連さんは、最初にベンズカフェでポエトリーリーディングをはじめた伝説の人に会いに来てくださいね!!!みんな来てね〜。

 1950年代のアメリカ、ビートと呼ばれる疾風が大陸を東から西へ駆け抜けた。Beatは「打ちのめされた」、「ビートをきざむ」、「ビアティフィック、至福」などを意味すると言われているが、詩人のヤリタミサコが語る「サイテー」と発音される「最高!」というビートの捉え方が最もビート的。

ジャック・ケルアックは宣言した。「俺たちはビート・ジェネレーションと呼べばいいだろう。うちのめされ、存在の底の底まで裸にされ、まわりの因襲にはがんじがらめ。もう、うんざりあきあきしちまったって意味でね。だから、今度は俺たちが時代をビートするのさ」

イーディ・ケルアック・パーカー著 「You’ll be Okay」出版記念イベントとしてポエトリー・リーディング、ビートをめぐるトークイベントを行います。
ビートな奴らを引き合わせた、ケルアックの最初のパートナー、イーディさんの回想記です。舞台は「路上」前夜の1940年代のニューヨーク。ジャック・ケルアック本人のリアル・ラブストーリー、彼が始めるビートへの心の軌跡が語られています。本のタイトルになった「You’ll be Okay」は、ジャックからイーディへの最後のメッセージ。

イーディのみならず私たちにも、「ありのままの自分でいることが、これからの人生で何かを変える力になる」ということを伝えたかったのではないでしょうか。








 Mido midnight vol.4

 佐藤由美子さん。

 (個人出版社 トランジスター・プレス カフェ ラバンデリア

  東京高田馬場ベンズカフェで、ポエトリーリーディングを最初に  

  主催した伝説の人。)

 ヤリタミサコさん。

 (ビート研究者 東京ポエケット主催 

 梅島下町ポエトリーリーディング主催

 今回紹介するイーディ・ケルアック=パーカーの本を訳されました。)

 墨之江ユキさん。

 (ビート詩人、白石かずこさんの盟友ミュージシャン、沖至氏と共演の経験

  を持つ墨之江ユキさん。大地系歌い人。)

 死紺亭柳竹さん。

 (ぼくらの兄さん。ヤリタミサコさんの流れを汲む、生きるビート。

  今回ケルアックのイーディへのラブレターやケルアックの詩、

  そして自作などを朗読してくれます。)

 の四人に決定いたしました。ありがとうございます!!!v(^ o ^)v mido.

 そしてMCがmidoです。(都市論好き。建築好き。)

 僕も、ギンズバーグや、ケルアック。そして、

 純粋に、この頃出来た新作を朗読する、予定です。

 よろしくお願いいたします!!!

 2010年9月8日。(水)池袋 3 -tri-

 大島健夫さんのPoe-Triの次の週の水曜日はmidnightになります。

 安心して食べたり、飲んだり出来るイベントですので、どうぞ、御来場、

 くださいませ〜。1500円+ワンドリンクです。

  http://www.ikebukuro3-tri.com/access.html

 そして、そして、オープンマイクの時間もたっぷりあります!!!

 10人程、エントリー可能です!!!どうか、お越しくださいませ。

 

  Mido midnight ドリンクや当日は、ビート特集ですので、

  安心して飲めるアルコール飲料として、イーディや、ケルアックの

  名前のついたカクテルを出す予定です。 オリジナル。

  楽しみましょう!!!

 

  Mido midnight vol.4はビート特集です。

  ヤリタミサコさんと佐藤由美子さんの対談がはじめの言葉の朗読の後に、

  すぐに、始まります。ヤリタミサコさんの出演時間は21時までに

  なります。佐藤由美子さんとヤリタミサコさんの出演を見たい方は、

  オープン時間19時30分ですが、20時にはきっかり今回は

  開始となりますので、ビートなケルアックやギンズバークとの、

  優しい出会いのために、イーディとの出会いのためにも、

  20時には席でやんや、やんやと適当に飲んだくれてることを、

  おすすめいたします。よろしくお願いいたします!!!ビート!!! 

 

  よろしくお願いします〜。みんな来てね〜。

  オープンマイク、待ってるよ〜。

  僕が受け手として、論じます〜。激闘空間をたのしみにしてます!!!

  よろしくね〜。みんな来てね〜。その日だけの詩の夜になりますように。 
1 4

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する