mixiユーザー(id:18559602)

2010年04月02日19:03

3 view

公園のベンチの宇宙論

    公園のベンチの宇宙論

        1

 あぁ
 そんな気配だ。。。春の陽気に囲まれた。。。公園だ。。。

 謎の人もやってくる。。。半分溶けたくらいの人だ。。。

 観念的に地上を避けて

 霊的にくらい。。。半分溶けながら 

 ケーキにワッフルの風も受けて

 子供達の幻影も青い宗教がかった祈りの靄を。。。

 記号半分にしてやって来た。。。それはそうだから。。。。。。

        2

 謎自体の変容も内的に変更も線路を渡って。。。かけつけた。。。

 半分溶けたり笑ったりしながら

 紙飛行機の散逸 子供時代の消失線

 記憶の陣地

 人間見たから 鬼さん来たなぁ。。。大人の秩序にはいつも
 
 誰もがうんざりだ。。。子供の王国に住みたい。。。それが、いい。

        3

 抵抗する輪廻もありそうだ。。。
 
 けれども和解の糸が赤いこともある。。。

 どうしても優れない時には

 時間が<必要>だ 善意の地球を信じるまでに。。。

 生物多様性の生の生態系を信ずる。。。信者の案配に。。。

        4

 歩きながら

 天体望遠鏡の初期宇宙論を描けた

 公園

 静まり変えり 高度で安いコンビニ望遠鏡

 これで初期とコンピューター搭載のもので200円。。。

 自分で観測しながら

 計算して

 宇宙が最初の頃 

 どうなっていたかを語り合える。。。公園の片隅で。。。宇宙。

 歩きながら

 そのことを描いた。。。自分の中の宇宙論。。。あの人も歩いて

 いるだろうか???初期宇宙の固まりの中を・・・遊歩しながら。。。

 歩いていたろうか?それでも走っていたろうか?と
 
 それとも別の困難な解決によって宙ぶらりんの説明を。。。したろうか?と

 距離と光を往復しながら。。。。。。。歩行とは一体何か?と

 公園のベンチに腰掛けて見守っているのです。。。いつか。
0 2

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する