mixiユーザー(id:51001)

2019年12月29日02:52

72 view

12/14 boadmoadbao


 古書店出たら雨が降っていたので店の前のビニールに覆われた屋根の下にいたけどこのまま店内に引き返したらさっき雨が降るぞって予想してた奴がほらねやっぱりねと調子に乗りそうだったし嫌だなと考えていたらちょうど雨が止んだので着てしまった雨合羽のフードだけかぶらずに自転車で店を出る夢を見た。なんかこないだ同じようなことが現実世界であったような気がするな。どんだけ恨んでんだよ。あと算数のテストを受ける夢と、バスに乗って和洋折衷の世界に行く夢を見たのだがついに詳しく思い出せなかった。バスに乗って和洋折衷の世界に行く夢の方は思い出せそうで思い出せないという状況が続いて疲れてしまったんだよな。その世界絶対に楽しいはずだし損した気分だ。起き抜けには山田太郎さんの名前を呼ぶ夢を見た。

 若干寒いが大雨で外気が湿度ガンギマリ状態なので窓開けてる。つまり今日も出かけられない。それでも風下の方の窓は開けていたんだが、雨の野郎がまた性懲りもなく風向きを変えて家の中に入り込んできてたので怒り狂っていた、雨雲は殺す。ところでインターネットニュースを読んでいたら、上皇后が週刊誌報道にこころを痛めて体調を崩された、という報道がなされており、許せない、という論調だった。不敬罪がないんだから許せないもクソもないだろと思うが、無駄にいじめてやろうという気持ちもない。いわばフラットな気分だし、それよりもどうして宮内庁がそれを止められないのかという思いの方が強い。上皇后が読みたいって言ったら読めるのか、じぶんに批判的な週刊誌報道を? さすがに上皇后に見せるまで気付かなかったということはありえないだろう。だとしたらすごいよね。上皇后ですら自らに批判的な週刊誌報道を見ちゃうのに、おれたちがエゴサをやめられるわけがないんだから。その後、数学の超簡単な本やベーシックインカムの本を読み終えるなどしていた。今日は調子がいいね。ベーシックインカムの本を読み終えたので、一層「一億総活躍」という理念を憎むようになってしまった。「女性が活躍できる社会!」という理念ですら、活躍したくない女はどうすれば……?? と思っていたのに、それが一億総活躍社会という標語に強化され、活躍したくない人間はどうすればいいのかより一層分からなくなってしまった、活躍したくない人間でも生きられるようにベーシックインカムを支給すべきだ。夜中は暗いドローンを聞いて、おれも作りたい、なんでも作りたいぜ、という気分になっていた。ロシアのノイズとかドローン、いいものも多いけどグロジャケとかも多くて掘るのに精神力がいるしつらいな。グロジャケは自由だがせめて見るか見ないかは選ばせてくれや。
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2019年12月>
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031    

最近の日記

もっと見る