mixiユーザー(id:1041518)

2015年10月24日11:35

158 view

クヌギの絨毯から始まった土曜日

クヌギが一面に落ちているところがあったので撮影(写真左)

この頃は不明の木の種類を見つけるのが早くなった。図書館の横にある木が気になっていたが今日「カクレミノ」と判明。葉は三分裂と不分裂とが混在するが、写真の部分はほとんどが不分裂葉。実は紫がかってきた(写真中)。

歩くコースにある生垣になっている木がわからず苦戦しているが、今のところは「シャリンバイ」ではないかと思っている。木の葉が丸いものは「マルシャリンバイ」と呼ばれるものもあり、変異が連続的なので、私の知っているものと図鑑やネットの写真とピッタリ来ない部分もあるが、非常に似ている写真もあり、かなり高確率の「多分」止まりである(写真右)。しかしなぜ「車輪梅」なのか。花が梅に似ていて、輪状に咲くかららしい。何年もその横を歩いているが、その花を見た記憶がない。カクレミノが私たちの目についているからかもしれない。

カミさんがテレビか新聞で知ったという街路樹ベスト4を教えてくれた。1位 いちょう、2位 桜、3位 けやき、4位 ハナミズキだそうだ。私が当てたのは1、3位。桜が抜けたのはなぜか街路樹というイメージでなかったからだ。ハナミズキはひょっとしたらと思ったが、そこまでポピュラーだったか。春にも秋にも楽しめる点で納得した。

昨日は神品芳夫さんの新リルケ本出版の内輪のお祝い会に行って昼間から飲んだ。(偶然、その日の朝、NHKで小池昌代さんが編集した『おめでとう』という詩集に神品さんの訳したリルケの「秋」が載っていてそれが紹介されていた)。そこで会った柴田さんが明日(つまり今日)の詩人会議事務所での写真家・鄭周河(チョンジュハ)さんの集まりに行かないのかと訊かれた。彼の写真に詩を付けたので、会いたかったが、今日はカーヴァーの英語詩の会の先約があり行けない。勉強会は一人欠けても寂しくなる種のものなので抜けられない。いずれにしても毎日飲んでいてよいのか?まあ、ここのところ、数値は好調である。
4 12

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2015年10月>
    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031