mixiユーザー(id:6791256)

日記一覧

うわぁ!表慶館がブルガリローマ本店みたい!! まるでショッピングに行く時みたいにワクワクハート達(複数ハート)。ギリシャ系イタリア人のソティリオ・ブルガリが1884年にイタリアのローマに創業してから130年なのだそう。天井ドームに浮かぶ映像がキレイ、宝石がキレイ

続きを読む

去年の秋に行ってきたばかり。マルモッタン・モネ美術館はパリ16区の閑静な住宅街にあった。大通りに面してないのでとても見つけにくい。パン屋や花屋に聞いたけど「知らない」とすまなさそうに言われた。近所だからといって美術館に行く人ばかりじゃないのは

続きを読む

写真撮影OKで観覧料無料。なのに内容も充実。狩野探幽作「風神雷神図屏風」や柴田是真作「貝尽図屏風」・・・。近頃評判の河鍋暁斎作「龍虎図屏風」なんかもタダで見放題指でOK。司馬江漢の不思議な屏風、抱一かと思ったら道一だった鮮やかな「桐菊流水図屏風

続きを読む

生命誕生・・・約40億年前第1章カンブリア大爆発・・・5億4100万年前第2章海から陸へ・・・古生代 シルル紀とデボン紀の間第3章哺乳類の出現と多様化・・・三畳紀末、中生代第4章人類への道・・・新生代エピローグ・・・受け継がれたDNA興味深かったのはビッ

続きを読む

ツレがオペラを嗜んでいる。その繋がりでチケットをいただいたというので行ってみた。はっきりいってオペラを語るほど知ってるわけがない。でも実際に舞台を鑑賞するのとうちでCDを聞くのとは別物だということは・・・わかった。舞台の上部には日本語の字幕

続きを読む

陶器や書は苦手。今回はスルーかなと思っていたら「国宝曜変天目茶碗」は絶対見るべき!!とのこと。会期も迫ってきたので行ってみることにした。つい最近見たテレビドラマ「経世済民の男 - 小林一三」にチラッと出て来た藤田伝三郎が藤田美術館のおおもとに

続きを読む

初代吉右衛門の生誕120周年を記念し、その俳名を冠して平成18(2006)年に始まった「秀山祭」。今年で10年目なのだそう。夜の部の演目は「伽羅先代萩」の通し。政岡は大好きな玉三郎。2012年に人間国宝になっていた。もうかなりの年齢のはず・・・でも歳取っ

続きを読む

一度は入場制限の行列に怯んであきらめた後期展示、期間ギリギリでリベンジ。行列は覚悟の上、といってもあんまり大したことはなかった。だけど会場内は前期に行った時にくらべると大混雑。小さな作品には行列が出来るほど。後期になっても展示構成は同じ。新

続きを読む

さて二泊三日の京都旅行も最終日。朝イチでスーツケースを京都駅に送り大阪に向かう。目的地は万博記念公園。去年、六本木で開催された「イメージの力 - 国立民族学博物館コレクションにさぐる」展(行ってない涙)がとっても良かったというハナシを聞い

続きを読む

仁和寺に行った時にこの美術館の前をなんども歩いたことはある。でも今まで一度も訪問したことがない。たぶんちょっと怪しげな外観のせいだったかも。印象自身のこだわりのデザインだけど・・・。あちこちで印象の絵を見る機会はあったけど特に心に残ったのが

続きを読む

国博を出て京都駅に戻りJRで東福寺へ。「いづ松」で京寿司のランチ(1300円)をいただいてから芬陀院(雪舟寺)の庭を鑑賞。ほかに誰もいない、つまり独り占め。ここは重森三玲が一石も足すことなく昭和14年に復元した庭。つぎに伏見の石峰寺を目指す。途中の

続きを読む

京都に来たら国博を訪ねるのはお約束。朝ご飯は時間とお金の節約のためにカップヌードルですませて朝イチで国博に行く。バス停を下りると大部分の人は三十三間堂方面へ。ほとんどがYOU、乗り放題のバスカードを使いこなしている。●大蔵会関連展示 御仏の救

続きを読む

東京富士美術館があんまり遠いのであきらめてしまった展示会。でも京都に来てみたら京都文化博物館でやっているじゃないの! 天候不順、蒸し暑いし豪雨だしの日の午後、天井が高くゆったりとしたソファのある文博前田珈琲店でケーキセットをいただいてから入

続きを読む

京都で生まれた琳派、今年で400年になるのだそう。京都の町のあちこちで琳派の文字が入ったポスターを見かける。みやこ中の美術館、博物館が琳派をテーマに特別展を開催中か企画中。これは楽しみ。まずは承天閣美術館。今年は琳派400年、若冲は生誕300年なの

続きを読む