mixiユーザー(id:3179150)

日記一覧

三連休
2016年07月18日21:21

三連休真ん中は朝7時に家を出て車で3時間の鎌倉へ墓参。ハワイ島にいて、結婚するまで一緒に住んでいた祖母の死に目には会えなかった私達母子。子ども達は曽祖母様が亡くなってから初めての墓参。今の自分達があるのはご先祖様達のお陰様。ご先祖様にみんなで

続きを読む

三連休
2016年07月18日21:21

三連休真ん中は朝7時に家を出て車で3時間の鎌倉へ墓参。ハワイ島にいて、結婚するまで一緒に住んでいた祖母の死に目には会えなかった私達母子。子ども達は曽祖母様が亡くなってから初めての墓参。今の自分達があるのはご先祖様達のお陰様。ご先祖様にみんなで

続きを読む

三連休
2016年07月18日21:20

三連休真ん中は朝7時に家を出て車で3時間の鎌倉へ墓参。ハワイ島にいて、結婚するまで一緒に住んでいた祖母の死に目には会えなかった私達母子。子ども達は曽祖母様が亡くなってから初めての墓参。今の自分達があるのはご先祖様達のお陰様。ご先祖様にみんなで

続きを読む

7月、8月の教室のご案内
2016年07月14日16:32

「高天原になりませる稲穂 この稲穂が続く限りこの国はとこしえに続く」綺麗な山々が連なる八ヶ岳 その奥に見える美しい富士の山 そしてどんどん湧き出る大滝の湧水この恵まれた土地に戻ってきました。後世にこの素晴らしきものを繋いでいきたいです。ご馳

続きを読む

原点に
2016年07月11日22:18

今日から息子達は短期間ですが、日本の小学校に通わせて頂くことになり、週末から興奮気味。私はまだまだやらねばならないことも沢山あり、外で食事をせねばならない日々が続いていますが、幸い小淵沢周辺はマクロビオティックスベースのお店が多く、助かりま

続きを読む

やっと自宅!!
2016年07月09日16:20

やっと自宅に戻ってきた! 子ども達が床を傷付けても汚しても心配いらない! 好きに家具も動かせる!2年半振りの自宅でやっとくつろげた感じ。やはり借家で気を張って暮らしていたんだ。 夜は1年半振りの自宅近所の温泉にゆっくりつかることができた!5日に日

続きを読む

天然かき氷オープン!
2016年06月30日10:03

カリフォルニアで世界の聖なる山の一つであるマウントシャスタを眺めた時、家族揃って発した言葉は「小淵沢みたい!」シャスタと同じく、住んでいると最も意識改革しやすと言われている標高1000の八ヶ岳の麓で、自分の子ども達に食べさせたい物を他人様にも食

続きを読む

ティオテワンカン
2016年06月18日13:05

朝6時に起きて、メキシコシティ郊外のティオテワンカンへ。紀元前4世紀から栄え、その後何故ティオテワンカン族がいなくなり、衰退したのかは不明で、その後、アステカ族がこのピラミッドを発見し、神事に使っていたそうです。太陽のピラミッドと月のピラミッ

続きを読む

メキシコシティ
2016年06月16日12:06

カンクンではホテルの隣がたまたまvegitarian restaurant。昨日たどり着いたメキシコシティではホテルから歩いてすぐにオーガニックストア。歩き続けていたら、他に三軒のオーガニックストアを発見。私達が引き寄せるのか、メキシコに多いのか。。今日は世界

続きを読む

娘の卒業式
2016年06月10日10:27

今日は娘の卒業式。私は15歳の時、初めてアメリカに1カ月のホームステイで訪れました。娘は15歳でアメリカのMiddle Schoolを卒業。って、去年はハワイ島で卒業式でしたが。。。。メインランドの方が、ティーンエイジャーの娘には楽しいようです。夕方からは友

続きを読む

子ども達の学校生活
2016年06月09日07:17

先週娘の中学校から電話がかかってきて、娘が表彰されるから学校に来て欲しいと。でもその日はカリフォルニアで最後の単発マクロビオティック講座が前々から決まっていて、どうせ卒業生みんな表彰されるだろうから、行かなくてもいっか。。。と思っていたら、

続きを読む

Half Moon BayのRitzランチ
2016年06月03日09:22

ホテルリッツでトリプル&3歳のお姫様とランチデート。久司道夫先生のご指導で癌を治されたRitzさんは、以来、世界のどこのホテルリッツでもマクロビオティック料理を用意するようにしたそうですが、15年程前にサンフランシスコのリッツでマクロビオティック

続きを読む

言霊
2016年05月31日08:40

木曜日にLAからサンノゼに帰り、サンノゼ空港まで来てくれた母達と夕飯を食べて、母はサンノゼからサンフランシスコ空港へ行き日本へ帰国。 私は自宅に帰って翌日のマスタークラス準備。 金曜のマスタークラスの準備を終えると翌日の土曜日のサンノゼのHarmon

続きを読む

終わり始まり
2016年05月20日03:24

やっと先ほど終わったー!二年半良く頑張ったな、自分。この間に得た物は沢山。夫に感謝。今月中盤からは月末まで全てマスタークラスや単発クラス等が入っていますが今日はお休み。昨日はMt. Viewでアメリカ人の方に単なるDiet法ではないマクロビオティックス

続きを読む

My Birthday
2016年05月15日09:29

皆様、沢山のお誕生日メッセージをありがとうございます。 誕生日の今朝は長男の日本語学校の駐車場当番で、家を急いで出て、携帯を置いてきてしまい、これも何か意味があるかなと携帯から解放された一日ですが、子ども達を日本語学校で迎えた後、家族が外で

続きを読む

6月の教室のご案内
2016年05月13日05:57

いつもマクロビオティックスへのご興味を頂きありがとうございます。宇宙に沿った昔の知恵。6月になれば梅干し作りが始まりますね。カリフォルニアでは一足早く梅干し作りが始まりました。やはりだいぶ陽性な土地だと感じます。桜沢先生のお弟子さんで、カリ

続きを読む

3.11の時は山梨の自宅にいました。 自宅でマクロビオティックスのクラスを終えた後で、丁度娘が帰宅してトイレに駆け込んだ直後に大きく揺れて、壁の時計が落ちて割れました。 すぐに息子達を迎えようと保育園に車を走らせましたが、停電で信号はどこも電気を

続きを読む

ScottsValleyでのノーソルト
2016年04月12日04:46

昨日はScottsValleyのマスタークラスでのノーソルト講座。毎回20人以上の方がご参加頂いているマスタークラス。ノーソルトはきちんとした知識がないと危険なので、単発では行わず、いつもマスタークラスか合宿でお伝えしております。一昨日の夜、7時頃には夕

続きを読む

いつもマクロビオティックスにご興味をお持ち頂きありがとうございます。私が食養=マクロビオティックスと出逢った頃に比べると、マクロビオティックスが実に広まり、ご興味をお持ちの方も多く、大変喜ばしいことだと思います。その一方で、誤解も沢山生じて

続きを読む

金曜日、スプリングブレイク中の子ども達と一緒にL.A.へ。今回は飛行機で。夜はVegan Japanese Restaurant Shojinで、20年以上KIの久司道夫先生の元で働いていた方と一緒にディナー。Patrisioさんのお母様のルチさんの京都での一周忌以来、約8年振り(?)位

続きを読む

事故による排毒&小旅行
2016年03月30日02:17

排毒にも熱や咳、鼻水等体の症状で出るものと、怒りや怒鳴る、泣く等感情で出るもの、事故や怪我、不運等で出るものと色々あります。全て必然。カリフォルニアに住んで環境的にも生活的にも陽性になるところが多く、オーブンで焼いたマフィン、スコーン等も控

続きを読む

金曜日はScotts Valleyで単発のお料理と講義のクラス。 土曜日は子ども達が日本語学校の合間にSan Joseでマクロビオティック座談会。 前回もいらして下さったキューバ系アメリカ人の方がお一人とあとは日本人の方々。 この方はオンラインの私の講義も受講して

続きを読む

昨日は「マクロビオティックスをやると生理が止まると聞きました」と言うお問い合わせ。そして、何か月か前にも、ある投稿で「マクロビオティックスの教室に通おうか悩んでしまう」と言って他の方の投稿をシェアしている方がいて、内容を見てみるとこだわった

続きを読む

いつもマクロビオティックスにご興味をお持ち頂きありがとうございます。食が豊かになり、自然の産物だろうとなかろうと、口に入れるもののバラエティが増え、人々の体も変わり、脳や体に色々な個性が増えました。それを障害と呼ぶのかもしれませんが。。。で

続きを読む

今日はアメリカで迎える3回目のひな祭り。そういえばハワイ島に移ってすぐに日本人のみんなで桜餅を作ったなぁ。。。あれからもう2年。早いなぁ。。。等と思いながら、菱餅ではなく、菱餅と同じ色の三色のお餅作り。最近、バレンタインやオーブンで焼いたもの

続きを読む

桜満開。日中は30度近い日々の先週土曜日、子ども達が日本語学校へ行っている間に私はSalatogaでキューバ人、日系人、台湾人等の方達へのマクロビオティック座談会。 次男は新しく通いだしたお寺の日本語教室をとても気に入っています。来週からは少林寺拳法

続きを読む

3月の教室のご案内
2016年02月17日10:15

太陰太陽暦での新年が明け、マクロビオティックスをお伝えするLaCocinaDeMinakaを初めて12年目に入ろうとしています。食養を私に伝えて下さった偉大なる師達は、「動物性なしでもこんなもどき料理ができる」というお料理教室で伝えて下さったのではなく、ひた

続きを読む

癒しの日曜日
2016年02月02日08:20

昨日のマスタークラスは肝臓につていの講義に肝臓に良いお料理。日曜日で子ども達もいたのでお昼は同じメニュー。講義が2時までかかり、お腹をすっかせきった子ども達は肝臓用の食せん料理では当然満足いかず、5時位から「お腹空いた〜」と。せっかくの日曜日

続きを読む

日本語学校に向かう娘に向かって次男、「やけに美人して、かれしでもいるんじゃない?」それを聞いて私と長男大笑い。「美人してじゃなくてお洒落してって言うんだよ!」妹夫婦や弟夫婦のことを次男、「あの二人は付き合ってんの?」日本帰って大丈夫かなぁ?

続きを読む

新年の前の満月
2016年01月26日07:51

昨日は大事な満月。小淵沢の自宅を出てすぐの所に道祖神様があります。陰性な心はどこにでも行くことができるので、心は道祖神様の前でお参りし、陽性な肉体は今住んでいるCaliforniaのScotts Valleyで、夜寝る前に息子達と外に出て、この土地に住まわせて頂

続きを読む