mixiユーザー(id:1750116)

日記一覧

暖機運転してますか?
2021年12月30日00:55

寒くなってきましたが、みなさんは暖機運転してますか?暖機運転は必要でしょうか?これ結論を書くと、車種によります。2ストのバイクは、必ずやらないと駄目です。まともに走りません。37年前、私が高校1年生の時、みんな2ストのキャブ車の50ccスクータ

続きを読む

YouTubeを見ていたら、30年前の日本チャンピオンレベルの元レーサーが、バイクのコーナーリングは、パーシャルアクセルの区間を3秒から5秒作るのが大事と言っていました。そういえば昔は、ブレーキが終わったらアクセルパーシャルにして、クリッピング速

続きを読む

先日、マイミクさんの紹介で、オートテストなる新しいモータースポーツに参加してみました。まず、オートテストとは何かですが、モータースポーツの裾野を広げる事を目的としたプチジムカーナのようなものです。参加者は、車庫入れさえ満足にできない初心者か

続きを読む

一日一善してみた
2021年12月10日16:55

うちの2軒隣はコンビニなのですが、いつも出勤する時にスポーツ新聞を買いにコンビニに行きます。そうしたら、20代前半の女性が自転車をとめて携帯をいじっています。よく見ると、スカートが自転車の後輪に挟まっていたので、「スカートが挟まっていますよ

続きを読む

素朴な疑問です。近年の電子制御満載のスポーツバイクやスポーツカーに乗って楽しいのでしょうか?私は乗った事ないので、乗った事あるかた教えてください。私が18歳で車の免許を取った時は(35年前)、まだマニュアル車に乗ってる一般人は、普通にたくさんいま

続きを読む

バイクで速いコーナーリングを覚えると、安全なコーナーリングが出来るようになるでしょうか?これ、出来るようになりますが、バイクでの速いコーナーリングは安全なコーナーリングではありません。ロードレースやジムカーナでは、超一流ライダーでも転んでい

続きを読む

川崎で原付の死亡事故
2021年12月05日20:12

昨日の昼ごろ、川崎で女性の乗った原付の死亡事故がありました。原付の死亡事故の典型的ケースで、車線変更時に後ろから轢かれました。原付は第一通行帯を走っていて、左折車がいたので第二通行帯に避けたところ、後ろから来た車と衝突したようです。このよう

続きを読む

バタイダーZで有名なYouTubeをやってる教習所で、グランツーリスモを教習に使うそう。どう使うのかはよくわからないですが、この発想はとても良いと思いました。教習所や警察庁の人が、この日記を読む事は当分ないと思いますが、提案があります。・複数の通行

続きを読む

並走が怖いとわかる動画
2021年11月30日08:38

渋滞後に後ろから来たトレーラーが並走してきて、その後ぶつけられています。酷いトレーラーの運転ですが、後ろから来た車に並走された場合でも、アクセルを戻すか加速するなりして、すぐに並走状態を解きましょう。ちゃんと確認せずに、突然車線変更してくる

続きを読む

黄色い白バイ
2021年11月29日21:55

先日、山手トンネルで黄色い白バイを見ました。CB1300じゃなくてCB400でした。黄色い新幹線みたいで、かっこ良かったです。いい事あるかも?

続きを読む

昨日の昼頃、新保土ヶ谷インターから横浜横須賀道路に向かう狩場インターのあたりで、女性ライダーの死亡事故がありました。この辺りは、インターや出入り口が続いていて、車線変更が多い危険なポイントです。トラックや大型車も多く、交通量が多いところを車

続きを読む

一輪車は、バイクの運転に役立つでしょうか?これ結論は、凄く役にたちます。バイクは乗るだけなら、自転車に乗れる人であれば、誰でも簡単に乗る事が出来ますが、上手に乗ろうと思ったら、高度なバランス感覚が必要です。バイクの運転で上手い人と、そうでな

続きを読む

今朝、バイクでフロントから転ぶ夢を見ました。フロントからの転倒は、もう37年してませんでしたが、ついにやったかという嫌な夢でした。(左折巻き込みでの急ブレーキ急ハンドルの握りゴケです)大きく滑って、滑りが止まらずそのまま転倒するという夢でした

続きを読む

ブレーキパッドの交換時期ってどれくらいだと思いますか?これ、答えは、理想は半分を切ったらが良いです。理由は、消しゴムやタイヤと同じ理由です。消しゴムは小さくなると消しにくくなりますよね?大きいうちは、ほどよくしなって消す力が強い感じになりま

続きを読む

昨日の深夜1時半ごろに、警察官と喧嘩になりました。状況は以下になります。バイクで家に帰る時で、家の手前50mの地点です。制限速度60キロの車道幅約7メートルの一方通行路を約時速40キロで走っていました。前に警察官のピンクナンバーのスクーターが2台、

続きを読む

今日、世田谷の玉堤通りで、乳児が心肺停止になる痛ましい事故がありました。https://youtu.be/XZlErO4yyso私、この加害者と思われる人物に、同じ玉堤通りで、数ヶ月前にバイクに乗っていて轢かれそうになった事があります。同じトラックで、年齢もそれくらい

続きを読む

CBR250Rのブレーキパットが残り1mmになったので、ネットで純正品の5分の1の価格の激安ブレーキパットを買ってみました。日本車の全車種あるのではないかというメーカーのNTBです。純正が前後で約1万円、NTBが前後で約2000円です。5分の1のお値段です。NTBの

続きを読む

先程、港北ニュータウンのバイクのタイヤ屋さんに向かっている途中で、片側二車線の道の信号待ちで、バイクが追突されて普通車2台の間に挟まれていました。派手に現場検証していたので、ライダーはけっこうな怪我をしたと思われます。やはり、安全な状況では

続きを読む

バイクに乗っていて、ゆっくり停止する時や、ゆっくり発進する時にふらついてしまう人がいると思います。止まる時に、よく右側に少し傾いてしまう人もいると思います。今日は、この解決方法について書きます。私も遠い昔ですがバイクに乗り始めた頃、あれ?お

続きを読む

日ハム流石だわ。達と畔柳と松浦をとっている。ことしの選抜甲子園のスター投手5人のうち3人を取っている。ちなみに選抜のスター投手5人は、市和歌山の小園 DeNA1位、天理の達 日ハム1位、東海大相模の石田 巨人4位、中京大中京の畔柳 日ハム5位、

続きを読む

ハングオフまたはハングオンのフォームで、フロントからの転倒を回避した動画です。有名ユーチューバーのSSサーキットさんの動画ですが、故意にやったわけではなく、偶然に膝を使って転倒を回避したようです。https://youtube.com/watch?v=6M9ztkc6Mpg&featur

続きを読む

今日の妻のディオチェスタのバッテリーが届いたので、先ほど説明書を読んでいたら、面白い事が書いてありました。「新しいバッテリーを取り付けして初めてエンジンをかける時は、キックのあるバイクはキックでエンジンをかけるのがバッテリーを長持ちさせるコ

続きを読む

今日は、初心者・初級者向けの記事を書きます。狭い道から、幹線道路の第一通行帯への左折の仕方です。これ第ニ通行帯にはみ出して曲がっているドライバーが時々います。これ非常に危険なので改めましょう。狭い道や店舗等の出口から幹線道路の第一通行帯に曲

続きを読む

今日(昨日)、仕事の帰りに千葉の一蘭に行きました。前に行った時は、出来たばかりで千葉ではまだ知名度がなかったのか、ガラガラでした。その時は、鶏卵場のような店舗の造りに衝撃を受けて、二度と行きたくないと思いました。それから何年もたち、コロナ禍な

続きを読む

新種の覆面を発見
2021年09月26日19:32

先程、仕事で千葉に行った帰りに、ゲートブリッジを通ったら、新種の覆面の速度取り締まりを見ました。何の車種だ?と思ってネットで検索したら、トヨタカムリTRD仕様でした。これは、わからん。一見するとレクサスっぽい車です。リアスポイラーなんかついて

続きを読む

パンクの頻度と原因
2021年09月26日00:44

私の車もバイクも他の人に比べてよくパンクする。パンクって、どれくらいの頻度でするものなのか疑問に思ったので検索してみると、10万キロに一回という人が多い感じ。ちょっと、びっくり。私はそんなもんじゃない。年間2〜3回は確実にパンクしている。先日

続きを読む

明日、久しぶりにAE86トレノで出かけようと思ったら、バッテリーが上がってしまっていてエンジンがかかりませんでした。こういう時の為に予備バッテリーを常備していますが、予備バッテリーも上がってしまっていました。最近、真面目に仕事して忙しかったか

続きを読む

今朝、磯子の環状2号線で、トラック2台の間をすり抜けようとしたバイクの死亡事故がおきました。このパターンの死亡事故は繰り返し起きています。大型車の間の擦り抜けは大変危険で、自殺行為です。大型車が完全に止まっていて、すぐに動き出さない状況以外

続きを読む

加速ブロックされました
2021年09月08日17:46

昨日、保土ヶ谷バイパスの本村インター(二俣川駅近く、横浜新道方面)で、合流しようとしたら加速ブロックされました。本線上に見えた車と同じ速度まで加速して、その車の後ろに合流しようとしたら、その後ろの車に加速ブロックで合流するスペースを消されまし

続きを読む

交通関係の有名ユーチューバーの動画で、高速道路の合流地点で本線の車は定速で走るべきで、減速や加速はすべきではないとやってました。これは違うなと思ったので、この記事を書きます。結論から書きます。高速道路の合流地点で本線の車は、安全にあらかじめ

続きを読む