mixiユーザー(id:1750116)

2021年09月28日00:23

109 view

人生二度目の一蘭に行きました

今日(昨日)、仕事の帰りに千葉の一蘭に行きました。

前に行った時は、出来たばかりで千葉ではまだ知名度がなかったのか、ガラガラでした。
その時は、鶏卵場のような店舗の造りに衝撃を受けて、二度と行きたくないと思いました。

それから何年もたち、コロナ禍ならば、あの造りは良いかもしれないと思い、行ってみる事にしました。

やはり店の造りは好きになれないですが、一度目よりはラーメンを味わえました。
味の感想としては、890円は高いなと思いました。
麺の量が少ないです。やや小盛りという感じです。
麺なんて原価が安いんだから、ここケチらなくていいのにと感じました。
ラーメン全体としては不味くはないですが、890円の価値はないです。
高いと思ったもう一つの理由は、チャーシューが不味いです。
最近は、チャーシューが美味しいラーメン屋が多くなったので、久しぶりに不味いチャーシューを食べました。
豚肉の原価をケチって、安い肉で作っているのだと思います。
麺とスープは普通に美味しかったです。

まぁ、三度目はないかも。
なんで一蘭が人気があるのか不思議です。
私はチェーンのラーメン店は、丸源と田所商店が好きです。
18 4

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2021年09月>
   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930  

最近の日記

もっと見る