mixiユーザー(id:64140848)

2018年11月29日07:06

85 view

論理はア・プリオリ?

久し振りに「哲学が好き」コミュの論理について議論しているトピを覗いたら、理論と論理の区別もしないで議論しているので、おせっかいと思いながらコメントを入れてしまった。
日常語では、論理と理論は同じような意味合いで使われることが多いが、「哲学」を標榜するコミュのそれも「論理」について議論するトピックでそれはまずいと思い、「論理はア・プリオリなもの」と述べたら、どうもそれが理解しにくいものらしかった。

論理はア・プリオリな分別能力だが、われわれは無意識にそれを使って思考しているので、あらためてそれが論理であると言われても意識しにくいのかもしれない。
「『ソクラテスは人間である』と『人間は必ず死ぬ』ということを信じていたら、不可避的に『ソクラテスは死ぬ』と考えざるを得ない」という例で説明したのだが、どうも要領を得ない。
推論規則にしろ無矛盾律にしろ、それがア・プリオリでなければ、われわれは議論するための共通の基盤がなくなってしまうわけだが、当たり前のことと云うのは意識しにくいのかもしれない。

と、ここまで考えてきたところで、先日朝日カルチャーの講義で、「論理さえもア・プリオリとは言えないというような議論がある」というおそろしい話を聞いたことを思い出した。そちらの方は難しすぎて、今のところよく分からない。
4 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する