mixiユーザー(id:235184)

2015年11月25日07:15

266 view

西洋の丼飯

 温かいご飯の上におかずを乗せたものは、日本では「丼物」ですが、これを「デンプン質の“主食”の上に“副食”を乗せたもの」と一般化したら、ピザは西洋の丼、ということになりません?

【ただいま読書中】『ピザの歴史』キャロル・ヘルストスキー 著、 田口未和 訳、 原書房、2015年、2000円(税別)
http://www.amazon.co.jp/gp/product/456205171X/ref=as_li_qf_sp_asin_tl?ie=UTF8&camp=247&creative=1211&creativeASIN=456205171X&linkCode=as2&tag=m0kada-22
 焼いた石の上で発酵させない生地を焼くフラットブレッドは、大昔の世界ではありふれた食品だったはずです。古代のどこかの誰かが、フラットブレッドを「食べることができる皿」として使うことを思いつきます。これは便利です。皿洗いも不要ですし。古代ギリシア人はパンに直接具材をのせてから焼くことを思いつき、これを「プラクントス(皿)」と呼びました。古代ローマのプラクントスは、丸い小麦のパンで、チーズ・蜂蜜・ローリエ・オリーブオイルの混合物をトッピングしてありました。
 中世イタリアでは「フォカッチャ(身近な食材を何でもフラットブレッドに乗せたもの)」「トルタ(生地に他の材料を混ぜて焼いたパイ)」が社会階級に関係なく、広く食べられていました。他にも「スキアッチャータ」「ピアディーナ」「ファリナータ」「パネッレ」など各地で様々なフラットブレッドが食されていました。そして「ピザ」はナポリで始まりました。
 ナポリの初期のフラットブレッドは、地元の食材、パン・チーズ・トマトの組み合わせでした。最も安いものは、フラットブレッドに、ニンニク・ラード・塩をトッピングしたものです。トマトは、新世界からやって来たときには不人気でしたが、18世紀にはイタリアの食卓に定着していたようです。
 アレクサンドル・デュマがイタリア旅行をしたとき「ナポリのラッザローニ(下層民衆)は、夏はスイカ、冬はピザで生き延びている」と書き残しました(『ル・コリコロ』)。貧民と労働者は三食「ピザ」を食べていたのだそうです。モールス信号のモールスはピザを「不快な郷土料理」と書き記していますが、要は、貧しいラッザローニのみすぼらしい食事だったのです。当時すでにパスタは上流階級にも受け入れられていたのにねえ。貧民は調理用具を持っておらず、安い外食で済ませるしかなかった……って、江戸時代の江戸で外食産業が流行ったのと事情が似ています。
 そうそう、上流階級にも変わり者がいて、ピザを愛好する人がたまにいました。その代表がマルゲリータ王妃で、彼女のお気に入りが「ピッツァ・マルゲリータ」です。
 第二次世界大戦後、奇跡の経済復興と観光産業の発達で人の動きが激しくなるにつれてイタリア全土に「ナポリのピザ」が広まりました。食べたのは、イタリア人だけではなくて外国人も。特にアメリカ人は「ピザ」を求める傾向がありました。
 アメリカにも移民によってピザは持ち込まれています。はじめは「イタリアのエスニックフード」でしたが、イタリア本土と同様、第二次世界大戦後にアメリカ全土で人気の食品になりました。ただし、様々な“実験”が行われて「アメリカのピザ」が生まれ、現在では世界で一番ピザが食べられる国になっています。「アメリカのピザ」と言っても、地域や食べる年代層や社会階層によってバラエティーが非常に豊かなのですが。
 アメリカだけではなくて、全世界でピザは人気となっています。しかし、かつての「ローカルな食品」が「グローバル」(チェーン店の規格化されたもの)になると、面白い現象が起きます。逆に世界各地で「ローカルなピザ」が発生しているのです。本書には各国の「ピザ」が紹介されていますが、日本のお好み焼きも「日本のピザ」として登場するのには笑ってしまいます。
 「真のナポリピッツァ協会」認定の店、というものは私が住む市にもあります。そこに行けば「真のナポリピッツァ」を食べることができるのですが、さて、どうしたものか。かつてのナポリのラッザローニが食べたらどう言うかな、なんてことも思いますので。まあそんな“原理主義的(あるいは知ったかぶり)”なことを言っていたら「江戸前の鮨とは、屋台・おにぎりくらいの大きさ・魚介は江戸湾限定」なんてことになっちゃいますし、さらに「醤油やワサビは使用禁止」なんてことにもなっちゃいそうです。やはりあまりうるさいことを言うのはやめておきましょう。食べたいときに食べたいものが食べられる、それが食の幸福ですよね。


4 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2015年11月>
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930