mixiユーザー(id:64140848)

2017年03月20日12:08

423 view

なんちゃってキリスト教

昨日は甥の結婚式で大阪に行ってまいりました。なかなか感動的な結婚式で、それはそれで良かったのですが、ちょっと引っかかったことが一点ありました。それは甥の結婚式に限ったことではなく、もうほとんどの方が周知のことと思いますが、結婚式場となるホテルにはたいていキリスト教(式?)のチャペルがあります。そして白人の牧師さんがいて、二人を神の前で愛を誓わせるということになります。

一応私も皆さんに合わせて賛美歌を歌ったりするんですが、最後の「アーメン」という箇所は口がこわばってどうしても声が出ません。これってどうなのだろう、両家の親族の中にはただ一人のキリスト教徒もいないのに、形式だけまねるというのにはやはり気恥ずかしさを覚えます。「何もそんな堅苦しいこと言わんでもええやないか。」という人もいますが、それならばなおのこと形式にこだわる必要は無いのではないかと考えてしまうのです。
2 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する