mixiユーザー(id:23232862)

2017年12月19日23:06

67 view

「そい」を煮付けに

「くろそい」
黒っぽい体色のカサゴの仲間で東北、北海道などの呼び名で「ソイ」
もしくは「スイ」などと呼ばれる。
透明感のある白身で味のよいところから、クロソイなどは北海道では
「北の鯛」など言われたりもする魚である。

今回はこれを使って煮つけを作る。

いつものようにうろこを取って(うろこは殆どなかったが)
パンパンのお腹をさばくと胃袋の中からハタハタの卵出てきた。
捕獲されたときは、お食事中だったようです。
フォト

フォト


水を入れたフライパンに入れて一煮立ち、醤油・砂糖・みりん・酒を適当に入れたら、
落し蓋をして煮詰めるだけ。簡単です。
フォト

フォト

フォト

フォト


淡白な白身魚なので煮付けがよく合う。
次は何にしようかな〜。
1 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する