mixiユーザー(id:235184)

2017年09月26日09:45

149 view

はりこまない

 以前ある大きな神社に参ったとき、お賽銭箱がオープン形式で中が丸見えだったのですが、大量のコインの中にお札がちらほら混じっていました。私は三つのことを思いました。
「お賽銭ではなくてお賽札だな」
「神様って、金額の多嘉によって願いを叶えてくれる確率が変化するのかしら?」
「もしかしたらあのお賽銭の主は金持ちで、あの程度は“小銭”なのかもしれないな」
 ちなみに、私がそっと投じたのはコインで、別に願い事はせずに「祓いたまえ、清めたまえ……」のいつものご挨拶をしただけでした。

【ただいま読書中】『ノービットの冒険 ──ゆきて帰りし物語』パット・マーフィー 著、 浅倉久志 訳、 早川書房(ハヤカワ文庫SF1357)、2001年、800円(税別)
https://www.amazon.co.jp/gp/product/4150113572/ref=as_li_tl?ie=UTF8&camp=247&creative=1211&creativeASIN=4150113572&linkCode=as2&tag=m0kada-22&linkId=da21c68c5ed760378f49a23b2321e95c
 銀河系の片田舎の小惑星帯に住みついてのんびり暮らしているノービット一族のベイリーが、ある日偶然(銀河で一番金持ちの)ファール家の紋章がついたメッセージ・ポッドを拾うことからお話は始まります。正直者のベイリーは「ポッドを拾ったよ」と通信を届け出ました。それが銀河を股にかけた大冒険の始まりだとは思いもせずに。
 まずやって来たのは、ガンダルフ、ではなくて冒険家のギターナ。そして7人の「ファール」のクローンたち。なぜか全員女性です。
 この世界では、ホシ駆動で光速ギリギリまで迫ることはできますが、「光速の壁」は厳然と人々の前に立ちふさがります。ブラックホールによるワームホールを使えば瞬間的に「他の星域」に移動することは可能ですが、これは一方通行です。そのため「ワームホールの地図」は非常に貴重な「財産」となっていました。ベイリーが拾ったポッドには「銀河全体のワームホールの分布図」に関する情報がおさまっていました。ファール一族は色めき立ち、ギターナをアドバイザーとして銀河中心への冒険旅行を企画し、そこになぜかベイリーが強引に巻き込まれてしまったのです。『ホビットの冒険』のビルボのように。
 ただ、本書は、単純に「『ホビットの冒険』の舞台を銀河に移しただけの物語」ではありません。たしかにストーリーの骨格はそのままです。ベイリーは「ゴクリ」ではなくて「ゴトリ」と命を賭けたなぞなぞ遊びをしますし、自分の姿を見られないようにするためにある“道具”を使います(魔法の指輪ではありませんが)。頭を打って気絶したり、樽の代わりに救命ポッドにファールたちを詰め込んで命からがらの脱出をするし、「竜の洞窟」は宝の山です。宝の山に魅了されたドワーフが「餓鬼」になったように、ファールもまた「餓鬼」になってしまいます。
 だけど「違う物語」です。
 本書では『スナーク狩り』(ルイス・キャロル)からの引用が各章の頭にされていて、そちらに注意が向いてしまいますが、それだけではなくて、「白雪姫と七人の小人」を逆転させた「小人と七人の(荒っぽい)美女」のパーティー構成から明らかにフェミニズムの要素も読み取れます。といっても「がちがちのフェミニズム正義!」ではなくてホビット、じゃなくて(男女差からさらに“遠く”に位置する)ノービットからの「男女観」によるフェミニズムですが。「男」や「女」から「男女」を見たらあまりに“近”すぎてどうしても過激な言葉を使いたくなるところが、ノービットからだとその性格からしてもふんわりとした物の見方になるというところでしょう。
 で、さいごにちゃんと「五軍の戦い」もあって、めでたしめでたし、にはならないんですよね。ウラシマ効果(旅人が光速に近い速度で移動すると、相対性理論によって時間の経過が遅くなるので「故郷」ではその間に世代が変わってしまっている)のために、ベイリーがあれほど懐かしく思っている「故郷」ではすでに数百年が経過してしまっているのです。「ゆきて」はできましたが「帰りし」ができないのです。ところがここで著者は実にエレガントな解決法を見せます。さらにここで著者自身が(名前だけですが)登場。いやもう、遊び心満載で、私自身は満足して読み終えることができました。このまま「終わりなき休息」に入ってしまいたい、と思うくらいです。


1 1

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2017年09月>
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930