mixiユーザー(id:8322553)

日記一覧

シェーンベルクのピアノ作品集をCDで聴いた。ポリーニのピアノで1974年録音。収録されているのは、3つのピアノ曲 Op.11、6つのピアノ小品 Op.19、5つのピアノ曲 Op.23、ピアノ組曲 Op.25、ピアノ曲 Op.33a、ピアノ曲 Op.33b。解説によると調整音楽から無調音

続きを読む

国立国会図書館
2019年07月29日13:40

今日は生まれて初めて永田町にある国立国会図書館に行ってきた。本を読んだりコピーしたりするためにはまず登録利用者カードを作らなければならない。それに費やす時間約30分。これがないと中にも入れないのだ。平日だというのに結構人がいました。皆さん勉強

続きを読む

キル・ビル Vol.1
2019年07月29日09:19

今朝は5時半起床。晴天、風邪もほとんど回復。タランティーノ監督の「キル・ビル Vol.1」をDVDで観直した。これほど痛快で、また映画への愛で満ち溢れた作品も少ないでしょう。理屈なし、好きなものを全て映画にぶち込んで作りましたって感じ。それでいてしっ

続きを読む

ブラームスの交響曲第3番をレコードで聴いた。指揮はブルーノ・ワルター、演奏はウィーン・フィルの1936年録音。まずビックリしたのはその音の良さ。演奏も重厚で格調高く良いんじゃないでしょうか。気に入りました。

続きを読む

チャイコフスキーの交響曲第4番をレコードで聴いた。指揮は小澤征爾、演奏はパリ管弦楽団。煌びやかで華やかで軽快。毒は感じず清潔感溢れている感じ。リズミカルで聴いていて楽しいです。これが小澤の個性でしょうな。

続きを読む

ベートーヴェンの交響曲第6番をレコードで聴いた。指揮はカラヤン、演奏はベルリン・フィルで1962年録音。いやあ素晴らしい。聴いていてうっとりします。録音も良しで大満足です。

続きを読む

バッハのヴィオラ・ダ・ガンバソナタをレコードで聴いた。ピアノはグレン・グールド、チェロはレナード・ローズで1974〜1975年録音。何とも不思議な響きが漂う演奏だ。絶妙のバランス、調和の上に成り立ち、心地よい。グールドのピアノも特別な異彩を放たず、

続きを読む

地球の静止する日
2019年07月28日09:15

今朝は5時半起床。天気は曇り、しかし蒸し暑い。風邪は随分と直ってきた。ローバート・ワイズ監督の1951年の「地球の静止する日」をDVDで観た。SF映画につきものの特撮は明らかにしょぼいが今でも鑑賞に堪えうるのはドラマとしては見事な出来栄えだからでしょ

続きを読む

ショパンのバラード第1〜4番と新練習曲第1〜3番をレコードで聴いた。アシュケナージのピアノで1964年録音。怖いくらいの緊張感と迫力。瑞々しい感性の爆発のような演奏。引き込まれます。

続きを読む

夏の騎士
2019年07月27日10:57

百田尚樹の新刊「夏の騎士」を読んだ。爽やかでわくわくするようなお話。文体が平易でスラスラ読めるのもこの作家の持ち味で好きです。突然襲い掛かる勇気の見せ場。永遠に忘れられない強烈な記憶、そして友人と女性。自分の少年期とオーバーラップさせながら

続きを読む

逃げる力
2019年07月27日07:24

百田尚樹の「逃げる力 」を読んだので感想を書いておこう。2018年刊行。逃げるが勝ちという言葉があるがそれは正しいことだよって言っている本。前向きに逃げることを捉えようってこと。でも中には悪い逃げもありで。学生や社会に出たばかりの若者なんかが読

続きを読む

トラ・トラ・トラ!
2019年07月27日05:40

今朝は5時起床。天気は曇り、蒸し暑い。風邪は回復方向だが咳と鼻水が出る。昨晩DVDで観た映画「トラ・トラ・トラ!」のことを書いておこう。1970年の日米合作。ある程度史実に忠実ではあるが地味。ドラマとして起承転結が少ない。クライマックスの真珠湾攻撃

続きを読む

今朝は5時起床。風邪をひいて体調少し悪し。晴天、暑くなりそうだ。今日から4連休に入った。持っているCDでメンデルスゾーンの劇付随音楽「真夏の夜の夢」を聴いた。クレンペラー指揮、フィル・ハーモニア管弦楽団の演奏で1960年録音。いやあ素晴らしい曲です

続きを読む

ベートーヴェン のチェロ・ソナタ 第3番、第4番をレコードで聴いた。チェロはロストロポーヴィチ、ピアノはリヒテル。久しぶりにこの曲聴いたがやっぱり凄いねえ。そしてなんと感動的な演奏なんだろう。どこがどう良いなんて説明できないが、心が揺さぶられた

続きを読む

パガニーニのヴァイオリン協奏曲第3番をレコードで聴いた。ヴァイオリンはシェリング、指揮はアレキサンダー・ギブソン、演奏はロンドン交響楽団。シェリングが自ら楽譜を発見し、1971年に世界初録音したものだ。ヴァイオリンの超絶技巧の前に曲がもう一つパ

続きを読む

昨日は久しぶりに中古屋でレコードを3枚買った。その内の1枚「禁じられた遊び/ナルシソ・イエペス」を聴いた。ナルシソ・イエペスを一躍有名にした映画の主題歌である禁じられた遊び以外にも10曲収録。勝とも劣らずの名曲揃い。そこにイエペスの哀愁帯びたク

続きを読む

今朝は4時半起床。夜中に1度しか目覚めなかった、珍しい。天気は曇り、蒸し暑い。体調良好。昨晩で読み終えた本「オリエント世界はなぜ崩壊したか」について書いておこう。著者は宮田律。2016年刊行。紀元前3000年くらいから現代までの歴史を詳しく、わかりや

続きを読む

海外特派員
2019年07月20日06:22

今朝は5時起床。天気は曇り。体調は良好だがこの蒸し暑さがこたえる。DVDで観た「海外特派員」のことを書いておこう。ヒッチコック監督の1940年の作品。 てっきり観ているつもりだったが初見だった。 ストーリーは完璧、また当時のあらゆる技術、アイディアを

続きを読む

今日買ったCDのもう一枚の方も聴いた。収録されているのはモーツァルトの交響曲第13、14、20番。指揮はアーノンクール、演奏はニコラウス・コンツェントゥス・ムジクスで1994年録音。モーツァルトが15〜16歳、ということは日本で言うと中3〜高1だ。神が下りて

続きを読む

今日デイスクユニオンでCDを2枚買った。その内の1枚を聴いた。収録されているのはブルッフのスコットランド幻想曲とヴァイオリン協奏曲第2番。ヴァイオリンはパールマン、ヘスス・ロペス=コボス指揮、ニュー・フィルハーモニア演奏の1976年録音。2つの曲しび

続きを読む

今朝は5時半起床。天気は雨。体調良好。昨晩で読み終えた本「日本人が知らない満洲国の真実」のことを書いておこう。著者は宮脇淳子。2018年刊行。戦前まであった満洲国とは一旦何ぞやから始まり、ちょうど日本の明治時代から戦前までのシナ、朝鮮、ロシアの

続きを読む

メシアン:彼方の閃光
2019年07月14日11:03

メシアンという作曲家の音楽を初めて聴いた。生前最後の曲である1992年の「彼方の閃光」指揮はサイモン・ラトル、演奏はベルリン・フィルで2004年録音。所謂現代音楽ってやつだ。いやあ、どこが良いでしょうか?さっぱりわからず。聞き流しながら最後まで付き

続きを読む

中東イスラーム民族史
2019年07月14日06:41

今朝は5時起床。どうも今日は一日雨のようだ。しかしここんとこからった晴れた夏空を見たことない。体調は良好だが、ますます体重が増えてきている。昨晩で読み終えた本「中東イスラーム民族史」のことを書いておこう。著者は宮田律。2006年刊行。最近アメリ

続きを読む

けさは4時起床。体調良好。天気は曇り。昨日、東京国立近代美術館で開催されている「高畑勲展─日本のアニメーションに遺したもの」に行った。平日だから空いていると思っていたら結構な人。アニメ好きの少女と外人さんが多い。一つのアニメ映画を作るのにこ

続きを読む

今朝は5時起床。天気は雨、体調良好。今週は外で全く酒飲まず。こんなこと前代未聞。今日は休みを取ったので4連休に入る。読み終えた本「いわゆるA級戦犯―ゴー宣SPECIAL」のことを書いておこう。著者は小林よしのり。2006年刊行。あいかわらす膨大な情報量に

続きを読む

ファミリー・プロット
2019年07月07日18:02

ヒッチコック監督の1976年の映画「ファミリー・プロット」をDVDで観た。すでに観ていると思っていたが初めてだった。最後の作品でありヒッチコック監督も70代半ば。やはり年齢からの衰えか、映画が持つ閃き、輝き、映像へのチェレンジ製品などは感じられない

続きを読む

今朝は6時半起床。昨晩は妻と食事に行った。2人では5年ぶりくらいだろうか。料理はおいしくなかったがサンシャインの59階から見る夜景はとても綺麗。ビール3杯だけなので体調良好。読み終えた本「嘘だらけの日仏近現代史 」のことを書いておこう。著者は倉山

続きを読む

輝く夜
2019年07月06日12:08

読み終えた本「輝く夜 」のことを書いておこう。著者は百田尚樹。2007年刊行。あの一見天真爛漫で言いたい放題の毒舌家がこんなロマンティックな5編の短編を書くとは。物語はどこかであったような、なかったようなお話。文章が平易なんで読みやすく、なぜだか

続きを読む

鋼のメンタル
2019年07月06日05:48

今朝は5時起床。体調良好。天気は悪いなあ。読み終えた本「鋼のメンタル」のことを書いておこう。著者は百田尚樹。2016年刊行。小説家でありながらネットを中心に正しいと思うことはなんでもずばずば発言。だから時には周りから非難や中傷は数々受けるがビク

続きを読む