mixiユーザー(id:3210641)

日記一覧

ヤコブソンのチケットを押さえてほどなく、Kの「くるみ」キャストが発表された。http://www.k-ballet.co.jp/performances/2016nutscrackerショーコさんのマリー姫も観てみたいが、やはり贔屓の浅川さんははずせない。(笑)けれどバレエ以外の予定などを勘案

続きを読む

バレエ・ファンの師走は「くるみ」の季節、本当にそこまで需要があるのだろうか、というほど「くるみ」公演がひしめいている。それぞれに特徴があるので、どれも見てみたいが、今年は両極端ともいえる公演を、結果的にマチソワすることとなった。19日土曜日

続きを読む

◎ 白鳥の湖都合がつかず、無念の涙を流したこの演目、要点のみかいつまんで記すと、次のような状況だったらしい。まず4日、テリョーシキナ&キム組は、喜んでいる観客も多かったが、テリョーシキナさんのファンは、「彼女ならもっとイケるはずなのに...

続きを読む

来年6月にやってくる、英ロイヤル・バレエの演目が、「ロミオとジュリエット」「ジゼル」だという。http://www.nbs.or.jp/blog/news/contents/topmenu/post-585.html「R&J」は妥当として、なぜ自分の首を絞める「ジゼル」をもってくるかなあ。(苦笑)「

続きを読む

マリ管の演奏がまともで良かった。(笑)オケと言えば、シュツットガルトの本家ハコ付きオケは、とんでもなく下手らしい。先日のあの演奏にもかかわらず、終演後、ダンサーたちが嬉しそうにしていたのは、ただの外交辞令かと思ったら、実家のオケはもっと酷い

続きを読む

◎Kバレエ「白鳥」3日(白石/宮尾組)に続き、7日(浅川/小林/栗山組)と8日(中村/遅沢組)も御覧になった我が師によれば、両日とも良い舞台だったとのこと。さすがに主役の力量はまだ及ばなかったが、総合的にはシュツットガルト(13日)よりも見

続きを読む

欧米のバレエ新年度は9月からだが、なぜか日本では10月末から本格始動となり、そこに年末にかけて海外公演がかぶるので、「カ〜ニバルだよ〜!?」と嬉しい悲鳴を上げる人もいる。その前哨戦となるのが、次の3演目。新国「ホフマン物語」http://www.nntt.

続きを読む

【海事】もう1枚の写真
2015年10月30日08:45

画面向かって左の縦陣が観閲部隊の主隊で、(右の縦陣は付属部隊)前から2隻目に安倍さんが乗っている。ちなみに中央の反航する縦陣が受閲部隊(見られる方)で、私の背後には外国の軍艦が続いている。これまでの機長さんたちとは、バンクをかけ過ぎるとロー

続きを読む

【軍事】1枚の写真
2015年10月29日10:25

ネットで拾った上の写真は、「イラク撤収が決まった自衛隊員ら」と題された、2006年6月にサマワで撮影されたもの。「ahmad abdel razak/AFP/Getty Images」とのクレジットが付されている。一方、ここの写真に写っているのは、イラク駐留の米軍。http://w

続きを読む

救命胴衣の膨張試験、21年間行わず 海自の周知ミスhttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151013-00000032-asahi-sociまあ、たしかにこれはイカンことだけど、朝日に言われると、なんかイラっとする。(笑)有志連合によるISISへの空爆は、当初イラク領

続きを読む

英国の著名振付家のひとり、アントニー・チューダーさんの作品を踊りたい!という人たちが、彼を日本に招くとともに、「オール・チューダー・プログラム」と題したバレエ公演を主催した。この時、中核となったのが、小牧バレエ団出身の太刀川さんで、今から5

続きを読む

27日は、バレエ団を違えての、「ドンQ」マチソワをしてきた。(昼間がNBA)開演時間と場所を眺めていたら、ハシゴできることに気付いてしまった。(笑)NBAの「ドンQ」は、従来はヴィハレフ版だったが、久保さんを芸監に迎えての初「ドンQ」として

続きを読む

日頃から軍事をネタにしたり、韓国をいじりまくっているから、私をネトウヨと思っている人もいるかもしれないが、それは大いなる勘違いである。(笑)戦争≒経済だった時代ならともかく、(武器が重要な輸出品になっている国は今もあるが)軍事について知れば

続きを読む

公演の開始時間は1730時、「白鳥」は休憩入れて3時間というのが相場だから、カーテンコールが長引いても21時には終わる。高速の入り口は目と鼻の先なので、渋滞さえなければ、のんびり走っても2300時には帰宅できそうだが、時は日曜日の夜、そうう

続きを読む

車の貸し出し期間は1泊2日だが、ディーラーのオープンは10時で、しかも事前に「使用上の注意」をしたいというから、下手すると出発は11時近くになってしまう。開演時間は1730時だから、いいっちゃいいのだが、高速の渋滞に加え、会場周辺の混み具合

続きを読む

ハイブリット車(HV)について、思いきり勘違いしていたことに、ようやく気がついた。(笑)電気自動車の世界選手権レース、フォーミュラEをネタにしたり、三菱のEV、i-ミーブの動力性能に驚いたくせに、実はプリウスには一度も触ったことがない。せい

続きを読む

会場で配布されていた簡単な資料によると、(プログラムの販売はなく、キャスト表もない)今回の公演は、イベント「フジバレエ」の企画サイドから、岩田さんに協力を仰いで実現したもので、来日したブリヤートのダンサーは28名。これにオーディションを経て

続きを読む

また岩田さんの道化を観ている、それも生で!と思ったら、目から汗が出た。(笑)一夜限りの公演会場は、河口湖近傍のここ。http://www.stellartheater.jp/stellar/道中拾った日記ネタは後日として、この公演、厳密に言うと、ロシア連邦ブリヤート共和国の首

続きを読む

楽日の観覧後、駅に向かっていると、「ぱろは何を観ていたの?」と、お師匠さま。3幕終盤、オペラグラスで群舞の何を眺めていたのか、と。「えっ? いや〜、美人が多いなぁ、と思って。」ここは来日回数が少ない上に、「白鳥」しか持ってこないから、珍しさ

続きを読む

表題のバレエ団は、コンスタンチン・タッチキンさんが、1994年に立ち上げたツアー・カンパニーで、創設時はサンクトペテルブルク・バレエと名乗り、2004年にサンクトペテルブルク・バレエ・シアター、通称タッチキン・バレエへと名称を変更した。同地

続きを読む

と思ったのは、以前、公園で餌付け? した時。餌付けと言っても、大量の食べ物を、無差別にばらまいていたのではない。毎朝ジョギングしていたら、猫餌目当てに、カラスが2,3羽、いつも同じ場所にいる。よく観ると、そのうちの1羽は、同じ奴らしい。近く

続きを読む

分類上、タイトルはスタダンとしたが、主催は日生劇場、「ファミリーフェスティバル」の一演目。(よってバレエ団の公演予定リストには載っていない)それを知らずにチケットを取ってしまったから、ちびが溢れかえる劇場内の景色に、最初はちょっと引いた。(

続きを読む

【海事】求められる素養
2015年08月18日10:27

先日、某組織の新人訓練を見学した。テーマ別にいろいろなパターンがあって、そのうちのひとつ、盲目訓練というのが興味深かった。煙が充満し、照明も落ちた真っ暗闇、あるいは海底の泥が巻き上がって視界ゼロの中から、遭難者を探し、脱出するための訓練なの

続きを読む

【その他】今日の笑い話
2015年08月12日10:59

ネットで拾った笑い話。【国会にて】民主党・小川淳也議員「民主党では建築家の森山先生を招いて話を聞きいたところ、 世界では過去の五輪メイン競技場を改修して 見事に生まれ変わらせている例が沢山あるんです。 日本はこれから公共施設の老朽化など改修に

続きを読む

表題公演は、シェフチェンコ(中略)劇場の近くにある、別のハコをホームとする、キエフ・クラシック・バレエのソリスト/群舞と、シェフチェンコの実力者による、ウクライナ混成チームによるもの。演目は「眠り」(7回)とチャイコ3大ハイライト(6回)で

続きを読む

光藍社は以前、夏にも、ミハイロフスキー(当時はレニングラード)を招聘し、全幕や本格的なガラ公演をやっていたが、気軽に観られる親子向けガラ公演へと、途中で方針を転換した。将来の顧客となりうる、子供たちを取り込もう、というのだろう。夏休み中だか

続きを読む

と言う名の“東バ公演”を楽しんできた。上野のハコに着くと、「大入」の看板が。東バ公演でこれが出るのは珍しいのでは。それだけ主役2人の人気が高い?それとも「バレエフェス云々」の煽り文句に釣られたのか。どちらだろう。(笑)ここの「ドンQ」は、ゴ

続きを読む

「ぱろは韓国好きなの?」と、お師匠さま。「...はい?」「韓国の話、よくするでしょ。」「たしかにそうですが、微塵も、一カケラも、ぜんっぜん、褒めてないですよ?」「でも、嫌いなら話題にもしないでしょ?」あはは、なるほど。「んー、そうですね。嫌

続きを読む

シェフチェンコの田北さんが音頭を取る「グラン・ガラ」、希望席が入手できないうちに見損ねてしまったが、東京公演をご覧になった我が師によれば、良い舞台だったとか。・10人しか出演していないとは思えない充実ぶり。・(ローザンヌ2014優勝者の)二

続きを読む

演目などの詳細がわからなかったため、当初は見送るつもりだったが、清水さんの踊る姿が観たくて直前に翻意した。時々眺めていた公式サイトは開店休業状態、大丈夫かな、ここ? と心配していたら、ブログでちまちま小ネタを出していた、ということを後から知

続きを読む