mixiユーザー(id:2669128)

日記一覧

毎日生傷
2018年06月28日22:55

毎日傷が増えてるし、細い傷だから痛いとより、カユピリ。よっぽど爪が尖ってるのか、よし、子猫の爪切り。ちっっさい、ちっさい、爪ていうより、トゲだ。でも鋭く尖ってるほどでもない、ブリーダさんとこで少し切ってもらってたのかな。まあでも傷を生産はす

続きを読む

ケージ・フェンスDIY
2018年06月28日00:43

ケージの隙間脱走防止工作のために結束バンド追加購入してきて、早速取り付け。サイズ測ってペンチで切って、結束バンドで止めて。バンドの出た部分もペンチでカット。作業中はチビが喜んでパーツにじゃれたり、ケージに入ったり出たり好奇心際限なし怖いもん

続きを読む

チビ同居、一進一退
2018年06月27日00:01

せっかく用意したケージなのに、隙間から脱走された。あれ隙間網目5cm未満だぞ、4.5cmくらい、生後一ヶ月ならとも無く、そろそろ3ヶ月近いのに。一回脱走の仕方を覚えると入れても即出るから、トイレでもあるケージのドアが閉められない、開けっ放し。仕方な

続きを読む

子猫お迎え
2018年06月24日18:09

7時起床、うーん軽く二日酔い、16時までしか飲んでないのに、ウコン前後1本づつ飲んだし事後グレープフルーツジュース300ccやポカリも飲んだのに。クラフトビール1.6Lはきついのと、アルコール消化力がかなり低くなってんだわ、いいかげん自覚しよう。朝食

続きを読む

前準備の大掃除
2018年06月17日23:05

生後70日経過猫お迎え一週間伸びたわけで、その分あとで休みとれるように残業&休日出勤。準備はほぼ出来ていたつもりだったのだけど。子猫部屋にする寝室のクローゼット掃除してないことに今日気が付いた、ベッド下その他は掃除したけどクロゼットの中、衣類

続きを読む

渡辺こよ さんの「猫を飼う大変さ」かわいいイラスト。仕事休憩に見たから、ちょっと影響が。かなりくるものが。人目があるからこらえたけど、最後1人になったら…確かに教えてもらえないよ。

続きを読む

夕べ作ったココナツレアチーズケーキで3時おやつ。ソースとライチは食べる直前乗せ。ミニココット皿で冷やした上にベリーソースを少し乗せたら予想以上に綺麗に出来がよろしい。ライチは迷ったけど剥き立てを乗せて、ベリーソースとライチのせココナツレアチ

続きを読む

ライチが沢山あるので、安直にタルトにしてみたのだが。タルト土台はクレームダマンド無しでタルト生地焼いただけだから前日夜フルーツ乗せてしまうと水分入って当日割れてしまうよってライチは前日夜のうちに剥いてタッパ入りでタルト生地、クリームと別で持

続きを読む

猫洗い、グリーンライチ
2018年06月04日00:28

なんか臭いと思ったら、猫ベッドに黒い塊。バカじゃないか、こいつ、年による本気ボケか、不満からのわざと行動だったら自分のベッドにしてどうするん、困るのは自分だろうが、私も困るが。ああもう、全部洗っちゃる。天気もいいし。人間用ベッドのベッドパッ

続きを読む

子猫用フード買うのなんて9年ぶりだ。先方と同じカルカンウェットフード子猫用とロイヤルカナン子猫用。トイレ砂は通販にするしかない、ヒノキチップタイプだからスノコタイプのトイレで小さいの、でスノコ部分の広いにゃんとも清潔トイレ子猫用。大は小をか

続きを読む

ケージ着
2018年05月31日21:51

キャットケージ到着、組み立て。…でかい。大は小をかねるし、と三段ケージにしたんだけど、でか。まあいいか。廊下も移動できるし。これを機に30年ちかく昔の中途半端な台を廃棄するかな。あと、先方指定のネコ砂とキャットフードと小さめ猫トイレを用意しよ

続きを読む

シンガプーラお見合い2
2018年05月27日23:03

厚木のホテルから千葉市まで、約100Km。東名から首都高通って約2時間。首都高を渋谷に入ったころは、わー渋谷の上を車で走ってる、おもしろい。だったのだが、中心地を分岐を繰り返すたびに、本当にこの分岐であってるか緊張で強張るというものだ木場の辺り過

続きを読む

シンガプーラお見合い1
2018年05月26日23:51

関越、東名を休憩挟みつつ470km、約6時間走ってブリーダー兼ペットショップ到着でっかい目でこちらを凝視してくる生後半年の雄2頭人間でいえば10才くらいかな好奇心旺盛、毎日沢山お客さんと接してるから人見知りなしオープン性格かわいいね5月頭生まれの2頭

続きを読む

骨付きハム
2018年05月21日22:19

イセタン地下で、なかよしミートの骨付きハム販売が明日までだということをうっかり忘れて土日行かなかったので今日の仕事帰りにイセタン行き。骨付きハム1パック、ベーコン1パック、アイスバイン一個、数千円。招待はがき持ってたせいか、閉店間際だったせい

続きを読む

タケノコ採最終
2018年05月19日23:36

木金土、現地は連続雨。だからこそ、もう終わりだろうと思いつつ最後のタケノコ採&温泉。普段起きるより早い時間に出発して、下のポイントは無視して一番上へ。先週まで全く無かった倒木周辺に大物が数本、うれしい、ここは出ればでかいんだよな。川渡った先

続きを読む

映画
2018年05月19日00:08

見る気はまったくなかった映画だが、TVつけっぱなしで風呂入った後流れたもので、なんとなく流したままだった後半をなんとなく見てしまった。公開前の宣伝でもいまいち興味がなく、公開されて始めて見ても、やっぱりつまらなくて、年数たって今日後半眺めても

続きを読む

クッションフロア張替え
2018年05月14日22:02

土曜日壁紙2面分程度(端材割引)と張る道具一式ホムセンで仕入れ。通販注文のクッションフロア到着。洗濯機と棚を全部どかして、古いクッションフロアを全面剥ぎ取った。もう後戻りできないな。まず壁紙張替え、全張替えはメンドクサイので状態の良くない下1m

続きを読む

洗面所の床、クッションフロア張替え前作業。水吸って膨張割れ目入ってる床材、硬いものでたたくと大半は詰まった硬い音がするが割れ目周辺だけ下に空間がある的ドンドン響く音がするから浮いているのは間違いない張替えする前に若干浮いてるところを削りたい

続きを読む

エアコン取り外し
2018年05月08日01:10

昨日登録し忘れた、エアコンの自力取り外し作業。道具はそろってる(はず)だし、ネットで調べて取り外す前準備のガス対処の強制冷房の方法も分かったし、取り外し方は前日調べたし。昼前に作業開始。女性でも簡単10分でできるエアコンの取り外し方を参考に強

続きを読む

土曜日、1年以上前から気になってた、金属フィルターの珈琲ドリッパー買って見た。おやつはクレームブリュレにしよう、自分用だから調理器具は洗うだけでいいや、アルコール除菌は省略。いつものレシピだと、焼き温度高すぎる気がするんだななめらかプリンで

続きを読む

タケノコ、温泉、鯖汁
2018年05月04日22:48

朝、雨が降ってる。予定では行くつもりだったが、かなり降ってる。明日は予定あるし日曜にしたらこの雨の好機を逃す。晴天タケノコ取りはこの間して汗だくになったし雨の中のタケノコ取りは、寒いしずぶぬれになるし、でも採る人も少ないから量が期待できる。

続きを読む

鯛棘、尻腐れトマト
2018年05月03日22:50

小鯛が激安だったから鯛メシにしよう、とペットボトルキャップが鱗取りに良いとあったので試してみたら確かによく取れる、調子に乗ってざりざりしてたら、ぶっさりと尖った鰭の棘が指に刺さったいてーったら。血は出てないがギューと絞ったら血がでてきた、穴

続きを読む

昨日、昼ごろ、アニマルガード着。ネットの情報はあまりにも乏しく現地に行ってみないと全くわからん、ので行ってみた。わりと山中な感じで、施設はかなり、こう、いろいろ不便だろうな、真冬と真夏は相当厳しいだろうな、というかなんというか。動物シェルタ

続きを読む

愛護センター
2018年04月30日21:47

県立動物愛護センター、行ってみた。山の上でこそないが、広々何も無い広い土地に広い施設、たしかにここなら近所迷惑には絶対なるまい。施設は結構大きい、広い、きれい。でも良くある無駄に重層で金かけてんな、的な箱物でない、実用的な感じがするなにせ、

続きを読む

いくつかのタケノコポイント中、収穫は2箇所のみ。なんというか、暑すぎる。日差しが強くて日が当たるところは乾燥してしまって、水が流れてるところしか出てない。まあまあ自分で食べる分には十分多い量、合計100本くらいかな。良いサイズのが沢山とれた

続きを読む

初物
2018年04月22日02:03

様子見と歩き慣れるように山に行ってみた。今日は暑い。山頂には雪、というか、行くとこによっては日陰に若干雪がある。駐車場は登山客でいっぱい。タラの芽ほんのちょっと収穫。タケノコは勿論出てない、出てないことを確認しにきたのだし。山中で会った近所

続きを読む

マカロニサラダ
2018年04月17日21:28

家で作るとどうにもマヨ酸味が気になるからマカロニサラダ。足りない技はなんぞ、と探してたらホテルオークラのレシピというのがあったので作ってみた。マカロニ茹でたあとオイルまぶすのは他でもよく言われてるからそこはともかく。湯で時間を倍にする。へー

続きを読む

渇望のシンガプーラ
2018年04月01日21:42

出張時に何度か猫カフェ行ったけどあまり楽しいものではなかった猫数より客数のが多いし猫達は逃げはしないが、またか、な感じで人間客を歓迎はしない触れるだけでうれしいとか写真撮るだけでうれしい人は楽しいだろうけど私はなんとなくむなしい感があったも

続きを読む

3回目譲渡会
2018年03月25日21:53

猫探し始めて3回目の譲渡会、今日の会場は住宅展示会場の脇で買い物交通量多いとこだし、天気良いし、のせいか、なんか大盛況してた申し込みも次ぎ次ぎ出てたようで、良いことだ。そこで気になる子が2匹。キジでふっくら毛並み・目クリ・メス・1歳半・人慣れ

続きを読む

畳剥ぎ完
2018年03月17日19:23

和室の床に畳代わりに何を使うか、これは畳表完全に剥いだ後、中身(2層なのはわかってる)がどうなってるか次第。2層のうち1層剥ぐことになるのであれば、厚みが減るし、踏んだ感じがやわい状態かどうかによって、と上に何を張るかが変わってくる。というこ

続きを読む