mixiユーザー(id:2669128)

2018年05月27日23:03

292 view

シンガプーラお見合い2

厚木のホテルから千葉市まで、約100Km。
東名から首都高通って約2時間。
首都高を渋谷に入ったころは、わー渋谷の上を車で走ってる、おもしろい。
だったのだが、中心地を分岐を繰り返すたびに、本当にこの分岐であってるか緊張で強張るというものだ
木場の辺り過ぎてようやくほっとした。
のだが、千葉の車運転の呼吸がいまひとつつかめなくて又胃腸がキリキリしてくる。
合流して入る側の私、本線走ってくる車と位置が近かったから、相手をやり過ごしてから合流しようと減速したら
先方も速度落として、とうとう横並びで両方止まってしまった
もう一回別なところで、止まりはしないものの、両方減速して危ないことも。
あちらの人はかなり道を譲ってくるような気がする、呼吸がちょっとまだ読めん。
で、予約時間にブリーダーさん訪問。
生後50日のシンガプーラ女の子と男の子。
おちびだけど、ころころ子猫ではなく、大変細身で体重感じさせない、でも子猫だからお腹はぽっこり。
私の片手よりちょっと大きいくらいで元気元気、
走るってより、体重感じさせない小さい生物がぴんぴん跳ねる、小猿か。
女子が活発でグレーかかってて、きりっとした大変美人さん。
男の子は、ベージュが強くてキリよりはほにゃとしたお顔で、おっとり。
もう、かわいいかわいいかわいい。
ええ、もうシンガプーラお迎えしましょう。
昨日会ってきた半年の子はすごく人馴れしてて絶対的安心で、かなり揺らいだのだけど、
今日のこの月齢の子に会ったら、もう駄目だな。
お顔は女の子がすごく好みのお顔なんだけどな
でも先日から男の子もいいな、と思っていたら、いつの間にかかなり男の子迎えてみたい方に傾いていたようで。
明日までどういう心境が続くか、一旦日をまたいでみよう。
でもキャットケージはもう買わないと。

ブリーダーさん宅を出た後、朝食だいぶ食べたせいで昼なのにお腹すかないし、
途中のSAでなんか食べることにして、ついでに時間も少し余裕がある
でも観光するほどではない、ので、遠回りして海ほたるに寄って見ることに。
海を渡る橋、でも四国みたいに島が浮いてないからいまひとつ萌えない。
海ほたるPAは渋滞してたからスルーして、長ーい地下道通ってる途中でナビが固まった。
こんなところで、やめてくれ、関越入ってからならともなく、まだまだ相当分岐しなきゃならん、自力で東京脱出なんて無理、
しかもこんなとこPAなんて一個も無い、止まれない。
勘で分岐をやり過ごし、ナビをちょっとずつ何度か触ってたらやっと復活した。
その後SAを幾つか寄ったものの、お腹すいてないとか、いまひとつ食べたいものが無いとか言ってたら
そのまま結局朝食後10時間何も食べずに自宅着。
千葉市から帰宅まで430Km、朝の移動足すと約530Km運転。
ものすごく疲れた。距離と時間と、さらに首都高とかの緊張感がきつい。
今後子猫お迎え行くときは千葉で前泊することにしよう。

0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する