mixiユーザー(id:12726877)

日記一覧

走る人わたしは小学生のころ、六本木から赤坂に向かう坂の下に住んでいて、まわりはバラックもあり決して裕福なエリアではありませんでした。この辺の子供は、みんな区立の麻布小学校に行き、中学は、十番のアマンド(その頃はなかった)の坂の下にある区立城

続きを読む

ここ数年ゴーヤを育てているが、大きな実がとれたためしはないし〜、どうも虫に殺やれてしまうナ〜。と思っていたところに、区のこの教室があるというので行ってみた。おまけにゴーヤも呉れるというし〜。参加者は30人近く、女性7割。区にこのような施設があ

続きを読む

「画鬼 河鍋暁斎×鬼才 松浦武四郎」展 @静嘉堂美術館タイトルが漢字ばかりで、読みにくいが仕方ない。ともあれ、明治のマルチタレントふたりの展覧会。松浦さんは、ほとんど知られてないが(知らないだけか〜)経歴を読むだけで、ドンダケ〜すごい人か分か

続きを読む

先月のフロイト「夢判断」もそうだったが、予備の知識がなくても、たのしく本の中身に入っていけるのが、この番組のすごい所〜。トーマス・マン(1875〜1955)で有名なのが、「ベニスに死す」、1971年に映画化され、マーラーの五番アダージェットと、ビョルン

続きを読む

林芙美子は48年の生涯だった。どんな依頼も断らず、ムリがたたってカラダを壊したそうだ。この作品は、亡くなる2年前に書かれている中編。静岡のお茶を売る子連れの行商の女と、鉄材の小屋で番をしている男とのいきさつと、その結末が切ない。哀れなハナシだ

続きを読む

日本映画「碁盤斬り」
2024年05月25日20:10

落語の「柳田格之進」を元ネタに話を肉付けし、最後まで破綻なく楽しませてくれた。カチンコことに面白くなるのは、娘を吉原に預け敵討ちの旅に出てから。それまでは怒りを顔に出さなかった格之進(草なぎクン)の感情がバクハツ。スピーディにストーリーが展開する

続きを読む

3月の上野鈴本に始まった「つる子、わん丈の真打ち興行」が、新宿〜浅草〜池袋〜と続いて、最終の紀尾井町まで来た。えんぴつこの日、センターの最前列、左端の席。あまりにも晴れがましい席で緊張した。寝てはいけないと気合いを入れて鑑賞。それでも、玉の輔

続きを読む

90才まで生きたデ・キリコ(1888〜1978)の生涯を追った展覧会でした。アート最初から、変な絵を描いてたわけではなく、フツーの絵を描いていたある日、フィレンツェの街が、全く見知らぬ不思議な街に見えたのだそうです(デジャヴの逆)。その印象を残そうと

続きを読む

レゲエの神さまボブ・マーリーは民衆を夢中にさせた音楽と、そのラスタで、戦争数膳まで行っていた両党の党首をステージで握手させ、戦争を回避させることができた。まるでジャマイカのリゾートにいるような〜(行ったことナイガ)ゆったりとしたマーリーのレゲ

続きを読む

映画「キネマの天地」
2024年05月14日12:01

1986年の松竹映画。世界は、昭和の蒲田撮影所。「浮草」のストーリーを元ネタに、小津安二郎オマージュの松竹オーススター出演。 男はつらいよ、と、蒲田行進曲が、ひとつになったような映画だな〜と思いつつ見た^_^;ゞあの頃映画 the BEST 松竹ブルーレイ・

続きを読む

アート日本人は、無宗教、無信仰と思っている人が多いが、正月は神社にお願いしたり(神社と寺院は江戸では一緒だった)、お盆という仏教のしきたりでに故郷に帰るなど、仏教系の生活になじんでいる。富士山そういう素地があるからか、仏教系の展示は、来客

続きを読む

走る人わたしのがいつも通る道すがらにも、空き家がいくつもある。「放火やばそう」「小動物が住み着くのでは〜」「地震が起きたらすぐ燃えそう〜」と、通る度に思う。近所の図書館で「空き家対策」の講座があったので、聞きにいった。講師は、このエリアの

続きを読む

キビの悪い話だな〜と思いつつ、引き込まれて毎晩15分ずつ聴いていた。朗読は篠田三郎。途中から現実を離れ異界のストーリーとなり、それを夢枕としたので、数度、悪夢にうなされた〜^_^;ゞ大林宣彦監督で映画化1988されたこともあり、出演は風間杜夫/秋吉久

続きを読む

リーガルドラマでありながら、元気で進歩的な女性を伊藤沙莉が演して好評なのが、「虎と翼」。わたしは欠かさず見ています。彼女が通う「名律大学法学部」こそ「明治大学法学部」に他ならない、というので、現在、お茶の水の明大リバティタワーの地下にある博

続きを読む

1961年の作だから、もう60年もまえの映画。ジパンシーの服を着せ替え人形のように替えるオードリーは、その度にハッとする可愛さ。UPの髪と長いキセルは、その後も、彼女のシンボルとなった。何度か見てるハズなのだが、中国人(日本人か)の大家ミッキールーニーがどな

続きを読む

伊集院静42才の直木賞受賞。昔気質の監督の妻、孫、野球仲間の人情話。監督が、大手鉄鋼会社の野球部で企業ものでもある。こまかく構成されているナ〜と思ったことと、終わり方がとても上手くて、読了感が良い。7年間の不倫交際後に結婚した夏目雅子さんがな

続きを読む

大学だと1年かかって学ぶであろうことを、100分で学べるのが、この100分シリーズ。4月は、なにやら難しそうな「フロイトの夢判断」だった。が、聞いてみたら意外と身近で、分かりやすく、興味深いものだった。「ヘビが出る夢を見ると欲求不満」というのは、夢

続きを読む

句友に「もうすぐ終わるから行ってみたら〜」と奨められ、恵比寿ガーデンプレイスで買いたい物もあったので行くことに。木村伊兵衛さんは、土門拳と双璧をなすリアリズムの写真家。モノクロ写真に残しされた戦後の街や、そこに写っている「坊ちゃん刈り」(死

続きを読む

鈴本で見たのが、3/23。あれから新宿〜浅草と廻って4/22(月)でした。前日はわん丈さんの番だったので、つる子師匠としては池袋初日。前売りの人92人は座れて、当日券の人は立ち見。補助椅子も満員でした。私は、4列目、センター左から3席目。隣りの方が崎陽軒

続きを読む

 わーい(嬉しい顔)「ほんとかよ/オレ猫なのと/いうハイエナ」わーい(嬉しい顔)クラファンで多少はホッとしている(であろう)科学博物館が、筑波にある標本も含め500体を集めた大哺乳類展。わけてつなげて大行進・・・つまり最新科学で分類しなおしたら、今はこうなってます〜という

続きを読む

いつ完成するか分からない国立劇場の立て替え工事に伴い、能は、千駄ヶ谷の国立能楽堂で行うこととなりました。これを機会に能を見るのもいいか〜と思ってチケットをゲット。私にとって二度目の国立能楽堂訪問でした。入場したロビーから、和楽器の音が聞こえ

続きを読む

<認知症老女すり替えサスペンス>とタイトルをつけている人がいて、なるほど〜と思う。住む家がないほどの貧困、高齢化、認知症・・・どれも深刻なテーマなのに、意外と笑えてしまう映画だった。気軽に見ても、気が重くならない〜^_^;ゞビニールハウスhttps:

続きを読む

今の京都の花街は、舞妓にあこがれた女性が志願する、という事のようだ。が、昔の吉原は「売られる」というイメージがある。おとっさんが博打打ちで、借金で首がまわらなくなる・・・「文七元結」のお久、「金手本忠臣蔵」などを思うからかも知れない(笑)。年季

続きを読む

4月になっても寒い日が続いたが、この日は半ズボンでもOKと思うような暖かい日曜日。散歩のつもりで行った板美が、たまたま「シュールリアリズムと日本」の最終日だった。いつもガラガラなのだが、この日は、外まで行列ができる賑わいで「へー!」とビック

続きを読む

映画「パリで一緒に」
2024年04月13日15:14

1964年作なので、ちょうと東京五輪の年。オードリー33才。前の年に「シャレード」に、その2年前に「ティファニーで朝食を」と、立て続けに名作に出演している。(そして、この64年には、「マイ・フェア・レディ」にも出演している。本映画は、脚本家がストーリ

続きを読む

訳あって、もう一度、見たいと思っていたら、NHKプレミアムで出くわしたのがこの作品。映画化は過去3度あり、金田一耕助を演じているのは  片岡千恵蔵1951年   渥美清1977年版、  豊川悦治1996年版見たのは、3本目のトヨエツバージョン。その他、テレ

続きを読む

映画「変な家」
2024年04月09日06:58

予告編では、ミステリータッチだったけど、完全にホラーテーストになっていました。(最初の10分で気づき、ニガテなので帰ろうか〜と思った)カムカムの川栄李奈ちゃん、探偵役が佐藤二朗、主人公が間宮祥太朗とか、出演者がしっかりしているのでアンシンして

続きを読む

まもなく「光る君」に清少納言が登場(のはず)。清少納言が10才上らしいが、紫式部とは、同じ時代を生きた。随筆の傑作と最古の恋愛小説が、同じ時代に生まれたのは、奇跡ですよ、と酒井さんは言う。そもそも、清少納言SNが仕えた定子テイシと、紫式部MSが仕え

続きを読む

隼町の演芸場が使えなくなってからの国立寄席は、前月の17日に電話かネットで予約。ただ、その時には出演者が分からない。この日の寄席も、分からないまま買ったもの。たぶん会場押さえと両方なので、遅れるのだと思うが、改善を待つ。今までの上席が前半の5

続きを読む

最終日は、午後5時50分の飛行機なので、ホテルに荷物を預け、3時過ぎまで観光の続き。今回の天気だが、2日目に雨が降った以外は基本、晴れでLUCKYだった。が、旅行前に予想していた「昼は20度だ〜!」なんてころにはならず、朝晩5〜7度。昼も12〜16度と、東京

続きを読む