mixiユーザー(id:12726877)

日記一覧

「わたしの朝ごはん紹介+俳句」が365日。わたしも、5月31日の「メンチサンド」。12月11日の「サバ味噌ごはん」を書きました。大きな本屋さんには置いてあるそうなので、「文芸コーナー」などを覗いて立ち読みしていただけるとうれしいです。朝ごは

続きを読む

読書「泣虫小僧」
2018年10月25日17:22

実は、林芙美子は、読んだことがなかった。生まれは、かご島となっていて、桜島にもナンか碑があるみたい。『花の命は短くて苦しきことのみ多かりき』かな。少年少女全集なので、少年少女が出てくる小説が多いみたいだ。1)字が大きめで読みやすい 2)ルビ

続きを読む

六本木の某チェーン店で、中学の同窓会があった。ぼくたちの中学は、ほとんど同じ小学校からそのまま流れ込んでいるので、中学の同窓会でもあるし、小学校の同窓会でもある。なんで、六本木でやるのかというと、中学校が六本木にあったから〜(今はない)。昔

続きを読む

ルーベンス展が始まったのは、今週の火曜16日。ルーベンス(1577〜1640、享年57才)は有名じゃないし、混むこともなかろう〜と思っていたが、サスガ大物。すでに、ぎっしりの入りだった。ピートル・ルーベンスは、アントワープで育ち、23才でイタリアに修行

続きを読む

奈良〜大阪〜京都(最終日)京都〜名古屋〜東京 2018年10月13日(土)名古屋への移動は、いつも普通列車。節約もあるが、普通列車の旅気分でもある。この日の楽しみは、食べる事と、飲むこと。名古屋駅のロッカーは、最後のひとつがギリギリひとつ開いていて、助

続きを読む

奈良〜大阪〜京都(5日目)京都 2018年10月12日朝起きると、今、どこにいるのか分からなくなることがある。奈良〜大阪〜京都と移動した、この日は、たぶんそんな気持がした日。この日のハイライトは、京博の「かたな展」と「妙心寺・東林院の梵燈の会」のふた

続きを読む

奈良〜大阪〜京都(4日目)大阪〜万博会場〜京都 2018年10月この日は、旅の難所。東海道で言うと「箱根の関」のような日。なぜなら、荷物を持ったまま、鶴橋〜万博会場見学〜京都〜四条大宮と移動しなければならない。鶴橋〜なんば〜千里中央〜モノレールで万

続きを読む

奈良〜大阪〜京都(3日目)奈良〜大阪  2018年10月関東の人間は、「奈良〜大阪は、遠い〜」と思うが、実は、近鉄快速を利用すれば、たった30分で鶴橋まで行けてしまう。これって、「東京〜横浜」みたいな感じだな〜。この日は、お目当ての河内長野の金剛寺へ

続きを読む

奈良〜大阪〜京都(2日目)奈良   2018年10月この日は、「斑鳩の里」へ。バスに乗ろうと思ったら、出たばかりで、次が1時間以上あと。やっぱり、前の日に奈良バスで聞いておくんだった。手抜きはチョメ!!JR法隆寺駅からバスに乗ろうと思ったら、次がだ

続きを読む

今年の3月に次いで、2回目の関西。今回の楽しみは、河内長野の金剛寺(国宝・大日如来三尊)、太陽の塔(内部見学)、鶴橋で焼肉、など。毎日、1万5千〜1万8千歩になってしまうので、1日バス券がある時は、一駅でも乗る。エレベータがあったら、それで

続きを読む

横浜吟行  2018年10/23
2018年10月18日11:23

秋時雨の予想が、一転して、秋日和となった横浜。地下鉄の「みなとみらい駅」から、ほど近いドックに停泊の「帆船・日本丸」〜「横浜みなと博物館〜柳原良平記念ミュージアム」を訪ねる吟行でした。ひとり欠席で、6人。余裕を持ってスケジュールを組んだはず

続きを読む

久しぶりの落語、春風亭一門なので、満席。春輔さんが、ご祝儀が出たと言っていた。へー、国立でもそんな粋な事があるんだ〜。真ん中のブロックだけど、後ろから4列目。・春風亭朝七さんが、前座とは思えない語り口。指が長くて細くて、所作もきれい。たぶん

続きを読む

東博で特別展示をやっているのは「平成館」。現在、「快慶・定慶展」が始まったばかり〜なのだが・・・。 驚くことに、エスカレーターを昇って、右側のブースは、快慶とは全くカンケーのない、マルセル・デュシャーン展となっている〜!! なぜ、快慶を見て、

続きを読む

京都検定では、京都市内で一番古い木造建築として紹介される、「大報恩寺」つまり「千本釈迦堂」。ここの客も少ない、薄暗い、宝物堂にズラズラと並んでいる仏像が、全部、国博にやってきた。メダマは、快慶の十大弟子。もうひとつは、運慶の一番弟子、肥後・

続きを読む

前々日が、台風24号。前日は、四合目句会。この日は、火曜日。オニギリと卵焼きもって、家人がいきたがっていた「たま動物園」に。「台風で折れた枝が、落ちてくることがあります〜、ご注意ください〜」なんてアナウンスが入る。前日が無料の日だったらしく

続きを読む