mixiユーザー(id:15218407)

日記一覧

(6月20日、サントリーホール) ミロ・クァルテットによるサイクル最終日。弦楽四重奏曲の頂点と言われる第14番作品131と、最終楽章に“Muss es sein?”(これでいいのか?)と書かれた第16番作品135、そして「大フーガ」の代わりに生涯最後の作品として書い

続きを読む

(6月20日、すみだトリフォニーホール) 一度のコンサートでストラヴィンスキーの三大バレエを演奏するのはオーケストラにも指揮者にも大きな負担で、すべてに100%の力を発揮するのは無理かもしれない。2012年沼尻竜典指揮読響で聴いた時もそう感じた。 こ

続きを読む

(6月19日、白寿ホール) 「ワンダフル Oneアワー」という副題どおり、1時間ほどのコンサートだが、中身は濃く充分堪能した。「N響精鋭メンバーによる管楽アンサンブル」の合奏力はミニN響と言ってもいいもので、その正確さ、一体感、音色、ハーモニーが小

続きを読む

(6月19日、カワイ表参道コンサートサロン パウゼ) 国立モスクワ音楽院ピアノ科学科長アンドレイ・ピサレフの公開レッスン。受講者は藝大の大学院生黒岩航紀と同じく藝大2年のリード希亜奈。黒岩は2005年の全日本学生音楽コンクール中学校の部東京大会第2

続きを読む