mixiユーザー(id:15218407)

日記一覧

(11月27日、サントリーホール) ヤンソンスのマーラーの交響曲第9番を何と形容すべきか。楽章により印象がずいぶん違った。 第1楽章は「愛のマーラー」。ヴァイオリン群の響きが女性的と言えるほど優しく繊細。金管が咆哮するクライマックスは抑制気味であ

続きを読む

(11月21日、杉並公会堂) カメラータ・ザルツブルクのモーツァルトは素晴らしい。身体にモーツァルトの音楽が沁みこんでいるかのように、自然な勢いと流れで演奏していく。シェレンベルガーの指揮がなくとも、演奏できるのではと思わせる自発性がある。 堀

続きを読む

(11月19日、オーチャードホール) 12年24回におよぶシリーズも、今回が終わるとあと2回を残すのみとなった。1回も欠かすことなく続けてきた小山実稚恵に敬意を表すとともに、その強靭な体力と精神力を讃えたい。厳しい自己管理なくしてはできない偉業だと思

続きを読む

(11月18日、サントリーホール) ティーレマンのワーグナー指揮者としての真骨頂を聴いた。シュターツカペレ・ドレスデンの持つ、ワーグナー演奏の伝統、奥深い暗めの響きを最大限生かしながら、ティーレマンは細部まで知りぬいた「指輪」の世界をどこまでも

続きを読む

 シナイスキーと新日本フィルの共演は初めてという。最近の新日本フィルのコンサートの中では、最も心豊かになる楽しく聴けたコンサートだった。演奏後の楽員の充実した表情を見るのも久しぶりだ。シナイスキーはロシア出身。名匠イリヤ・ムーシンに師事、19

続きを読む

 あきれられるだろうが、鈴木雅明指揮のバッハ・コレギウム・ジャパンのコンサートを聴くのは初めて。一度聴いただけで感想を書くのはおこがましいかもしれない。おまけにバッハのミサ曲ロ短調を聴くのも5年ぶり、生涯二度目。それで何がわかるのか、という

続きを読む

 コンサート後、会場で会った友人たちのほとんどが大絶賛する中、一人冷めていた。一人だけ、同じ意見の人がいて、意気投合したのだが…。これだけ評価が分かれたコンサートも珍しい。 座席が3階中央3列目、ど真ん中。オペラシティとしては決して悪い席では

続きを読む