mixiユーザー(id:10274587)

2021年09月25日20:25

91 view

宣言解除

今日はお休み
朝からまずは6時に起きてテレビ見てだらだら
8時ぐらいからランニングスタート
今日は少し距離延ばして5キロぐらい走ったかな?
ゆっくりね!

その後は素振り100回、これって結構きついです。
その後はいつもの楽な腹筋

11時30分ぐらいに病院へGO
チャリンコで行ったけど
駅前の病院の前でマスクし忘れるの気づいた。
今はしてないと白い目そのもの
ましてや病院ではしないわけにいかないね
向かいのファミマでマスク購入その場で着用

病院に行っても薬もらうためだけだね。
その後は床屋さんへ
なんか緊急事態宣言中だからか
顔そりしないんだって

それも心地いいんだけどな〜
しょうがない!

その後は違う店舗のファミマに寄ったら
今ファミペイ1000円チャージしてくれたら
100円のファミマPBのお菓子を好きなの
差し上げます!だってその店舗だけのキャンペーンみたい
いつもファミペイはチャージしまくりだから
ラッキーだ!

もちろんキャラメルコーンゲット
えへへだね。

明日はガソリンだけ入れる予定だけど
さっき埼玉でスタンドの安い店検索したら
ハイオク128円って出てた
絶対間違えだよね〜
だってガソリンは148円だよハイオクの方が安いわけない
場所も浦和だよ?店頭価格って出てたけど・・・

この前も実は東京で152円近所だから
喜んで行ったら値段が違った。
実際は160円ぐらいだったよ
ガソリンは148円とかでうそつきだw

明日は予定がそれだけから
少し遠くにドライブがてら入れに行こうかな?

さて、今日のニュースへ!
来週30日が期限の緊急事態宣言とまん延防止等重点措置について、
政府が全て解除する方向で調整に入ったことが分かりました。

政府は現在、今月30日を期限として東京や大阪など
19都道府県に緊急事態宣言を発出し、
8つの県にまん延防止等重点措置を適用しています。

これについて政府高官は25日、
「政府は解除できる水準に近づいているという認識だ。
今の傾向なら解除に踏み切るべきだ」と述べ、
政府が全ての地域で宣言や重点措置を解除する方向で
調整していることを明らかにしました。

一方で、別の政府関係者は
「宣言から重点措置に移行させ様子をみたい
という自治体もある」と話しています。
宣言解除大丈夫かな?

さて、どうやって生きるかなんてことは、
誰も他人に教えられないよ。
それは、自分自身で見つけるものだ!


0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する