mixiユーザー(id:10274587)

2021年09月03日21:44

42 view

辞任

今日は昼前にびっくりのニュースが入ったね〜
菅総理自民党総裁選に出馬せず!か

いやあ〜昨日かな?二階さんの幹事長下ろし人事を決めたばかりなのに
今日は役員人事に着手ってことだったけど
やめてコロナ対策に絞るってね!

でも首相の方が色々できるような気もするけど
最終決定者だもんね〜
やっぱり二階さんの人事で
自分もやめなきゃ収まりつかなったのかな?

次の首相は誰になるのだろう?
やっぱ早くに出馬表明した岸田さんかな?
一度間近で講演聞いたことあるよ

今日も一日雨だったね〜
秋の梅雨なの、東京はしばらく雨ばっか

明日は東京ドーム
雨でも心配ないグランドに入ってから
ボールが飛んでこないか心配しなきゃ

さて、今日のニュースへ!
パソナグループのビーウィズは、
企業のオンラインサービス向け技術を無償公開した。
公開した技術を活用することで、
サーバーを介さずに複数の相手に対して映像や音声を
同時に送受信することができる。
オンラインでのサービスを展開する企業の需要を見込む。

ミドルウエアの「映像・音声リアルタイム共有化技術」を
無償公開した。ソースコード共有サイト
「ギットハブ」で公開した。
これまでサーバーを介して1対1で
やり取りしていた映像や音声の送受信を、
サーバーを介さずに複数の相手と同時にやり取りできるようになる。

技術の活用方法として、例えばオンラインでの
パソコン教室などのサービスに組み込むことを想定する。
講師が複数の受講者の画面をリアルタイムで同時に
確認しながら授業を進行できる。
複数のSNSで同時にライブ配信する技術にも
活用できるという。学校教育や観光といった様々な分野への応用を見込む。

新型コロナウイルス下でテレワークや
遠隔授業が定着するなど、オンラインでの
コミュニケーションが広がっている。
同社によると、様々な業界でオンラインによる
サービスを事業の主軸に据える動きが出てきているという。
技術を無償公開することで、
企業が新規サービスの開発にかかるコストや
時間を削減できるようにする狙いだ。
オンライン商談か、今日もZOOMで商談したよ〜

さて、自由でないのに自由であると考えている人間ほど、
奴隷になっている!

0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する