mixiユーザー(id:712728)

2021年07月01日23:34

10 view

てなもんやコネクション

香港からの旅行者を案内しているうちに香港旅行が当たってしまった旅行ガイドとオバサンが旅行者と共に香港に渡り、旅行者の家族と一緒に暮らしているとうさんくさい日本人地上げ屋が絡んできて、何だかよくわからない大掛かりなことになっていく。
学生の頃に公開されてちょっとだけ話題になった山本政志監督作。当時、友人が「新婚さんいらっしゃい」に出演して本作を宣伝していた山本監督に呆れていたことを思い出した。見るのは初めて。
前半の日本での破天荒な旅のエピソードが面白おかしく、釜ヶ崎をポップに作り変えた辺りなどは圧巻の面白さ。香港に渡ってからよくわからなくなっていく。大阪のオバサンが香港に行くと室田日出男になったりオバサンのままだったり、という奇ッ怪な演出にたまげる。
映画終了後にトークショーがあったのだが、香港パートを先に撮影してから日本を撮影した、とのことで、室田日出男と監督が修復不能の関係になった、と言っていた。
日本パートは面白く香港パートはよくわからなく、香港パートの分量の方が多いため、本作は何だかよくわからない映画という印象。
1 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2021年07月>
    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

最近の日記

もっと見る