mixiユーザー(id:10274587)

2021年04月03日21:14

49 view

ドラレコ

今日は歯医者に行ってきたよ〜
でも、ちゃんと土曜日の長めのランニングはしたからね〜
冬のスタイルで走ったら汗だくだよ

その後もちゃんと素振りと腹筋
そんなことしてたら歯医者の時間

やっぱ麻酔したよ〜
右上の歯だからそんなに違和感なかったけど
やっぱやだな〜麻酔は

その後ギ〜って削ってたみたいだけど
痛くはなかったよ〜

これで治療終了と思いきや
前回の時になんでもなかった部分が
今回は腫れてるとかで
まだ、行かなきゃいけなくなった。

あんま大事じゃないきゃいいけど
午後は家でのんびり過ごしたよ

明日はソフトボールの試合だ。
大谷選手も第一号打ったし

僕も明日は第一号だ!

そういえば有吉さんと夏目さん結婚したのね〜
毎朝あさチャン見てるから〜
夏目さん好き、うらやましいね〜

さて、今日のニュースへ!
セブン―イレブン・ジャパンは三井住友海上火災保険と組み、
社用車3000台に通信機能のある
ドライブレコーダーを設置する。
運転の状況を数値化し、
個別の傾向を把握して安全性を改善する。
試験導入では事故・交通違反が3割減った。
デジタル技術で安全に運転しやすい環境を整える。

安全運転を支援する三井住友海上のサービスを採用する。
ドライブレコーダーから急停止など
危険運転5項目を集計し、
運転が安全かを100点満点で評価。
セブンの各運転者の監督者と分析結果を共有し、
実際の録ガを見ながら、具体的な改善点を助言する。

運転中にスマートフォンを
操作できないシステムも入れる。
2020年春に中国地方と神奈川県で
250台に試験設置し、
事故と交通違反の発生件数が19年比で3割減少したという。

店を回る店舗経営相談員と地区責任者の
全ての車を対象に、3月から順次取り付ける。
社用車の約8割にあたる。
すでに通常のドライブレコーダーは導入済みだが、
活用は事故発生時の確認などに限られていた。
店舗相談員らは日に2〜3時間運転する場合も多く、
セブンは新たな改善策を検討してきた。
開発担当者など残りの社用車での採用も検討する。
安全運転大事だね〜

さて、僕は運命を信じないのです。
ただ実力を磨くことだけを信用しているのですよ!


1 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する