mixiユーザー(id:2433490)

2017年03月24日00:25

317 view

268湯目/宝湯(板橋区)170323

設備老朽化でしばらく休業、

そういう情報が入ったのでやってきた宝湯。


板橋の駅から10分ぐらい歩いたが、新板橋の駅からだと5分ちょいだろう。

確かに、入口に3月27日で休業という張り紙があった。

そのまま廃業にならないことを祈るばかりだ。


受付が下駄箱に靴を預ける前にある変わった造りだ。

外観は広そうな建物だが、入るとビル型銭湯的な狭い浴場だった。

追加料金200円を払ったサウナへまず入る。

水風呂と3往復ほどしリラックス。

久しぶりにサウナへ入ったし、ここの水風呂はほどよい冷たさで疲れが吹っ飛ぶ。


3つの湯船のうち、1つは薬湯でこの日はドクダミ湯だった。

濃いバスクリンを入れたような心地良さ、

もう2つは白湯で熱めの湯と、マッサージ湯と泡風呂付きの湯。


いや〜、のんびりできた。

休業前に来れて大正解だった。
5 2

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2017年03月>
   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031