mixiユーザー(id:2433490)

2016年10月21日22:14

256 view

205湯目/福の湯(新宿区)161021

205湯もの東京都の銭湯へ行ったが、

明らかにここが一番やばい銭湯だ。


高田馬場の駅を降りて、

そりゃいい飲み屋なんかをかいくぐって5分ほど、

一本入った住宅街の入口あたりにあったぞ福の湯。


下駄箱に靴を入れ、ドアを入ると受付があるが、その待合室部分が凄い。

なんじゃこりゃ!

ガラスのケースなんかが20個ぐらいあり、動物とか魚が飼われている。

それも普通は飼わない生物ばっか。

覚えてる限り書くと、

カブトガニ、ミーアキャット、タガメ、タランチュラ、オウムガイ、伊勢海老、カメレオン、サソリモドキ、ウツボとか魚多数…。


圧倒され浴場へ。

マンション型の銭湯なんで狭いんだけど、

湯船2つで白湯のマッサージ湯と泡風呂に、薬湯も泡風呂で薬草湯とやらだった。

軟水が売りだとかで、適温で気持ち良かった。


まぁ何にしろ、お風呂というより、動物園?水族館?的な価値がある銭湯だった。

カブトガニ動いてるの久しぶりに見た。
5 2

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2016年10月>
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031