mixiユーザー(id:2433490)

2016年09月30日23:31

254 view

192湯目/松の湯(新宿区)160930

22時を越え、さてどうしたことかと思い、気づいたら銭湯へ向かっていた。


新宿区には松の湯が2つあるが、早稲田の方の松の湯へ。

東西線の早稲田駅を降りると、やっぱ若い学生らしき人が多い。

独特の空気感がやっぱ早稲田界隈にはあるな。

歩いて7分ぐらいかな、松の湯に入るとやっぱ銭湯内も若い人がチラホラいた。


サウナあるんだけど、サウナ込みの入浴料が1000円と銭湯にしちゃバカ高いので今日はあきらめる。

湯船が4つほどあり、どれもこじんまりしているが色んな設備がある。

全部白湯だけど、泡風呂、マッサージ湯に、寝風呂のマッサージも最高で、

ここは銭湯では珍しい打たせ湯もあった。

ただ打たせ湯の圧力が弱いのでイマイチ。

水風呂もあったので、温冷浴の交互入浴を楽しむ。


一杯やりたいとこだったが、真っ直ぐ帰ってきた。

早稲田近辺って、電車の便が良くないからとっとと撤収。
5 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2016年09月>
    123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930