mixiユーザー(id:10274587)

2021年05月11日21:57

72 view

消費

いよいよ明日は健康診断再検査
内容は糖尿病予備軍
採血と身長体重、そして採尿か
どうなるかな?

今回も体重は発表するね〜
今回は自信ないな〜
でもランニング、素振り、腹筋毎日してるから
もしかして数値は改善してるかも?
淡い期待で楽しみです。

だから明日は半休貰ってんだ!
9月末まで有給5日は最低取らなきゃいけないしね!

そういうことで9時以降は水しか飲めません
食べ物NG、最後に少し痩せたりしてw
今度の月末までは、もう少し頑張ろう!

さて、今日のニュースへ!
家計がお金をため込む傾向が鮮明になっている。
総務省が11日発表した2020年度の家計調査では、
特別定額給付金の支給により可処分所得は
前年度に比べ実質4.0%増えた一方、
消費支出は4.7%減った。
平均貯蓄率は35.2%と前年度比3.2ポイント上昇した。
新型コロナウイルスの影響で外出自粛が余儀なくされ、
お金が貯金に向かっている。

2人以上世帯のうち勤労者世帯をみると、
20年度の可処分所得は月平均で49万6872円になった。
景気低迷を背景に世帯主収入が前年比で
実質2.1%減と落ち込む一方、特別収入が前年度の3倍に拡大した。
20年4月に決めた経済対策で1人あたり一律10万円が
特別定額給付金として支給され、所得全体を押し上げた。

所得は増えたが、消費は落ち込んでいる。
消費支出は月平均で30万4508円となり、
実質ベースでは3年連続で前年度を下回った。
減少率は4.7%で、19年度の0.6%減から拡大した。

新型コロナによる緊急事態宣言や外出自粛の影響で、
パック旅行向けの支出は月平均632円と、
前年度の2747円から8割近く減った。
外食も4188円減の1万1796円となり、
在宅勤務の広がりを受けて洋服類の支出も1万260円と、
前年度から2183円減った。

巣ごもり消費で光熱・水道や家電・家具などの
耐久財は支出が増えたものの、
全体を押し上げるほどではなかった。

所得が増え消費が減ることで、
自由に使える手取り収入を意味する可処分所得に対し、
消費の割合がどれほどだったかを示す平均消費性向は61.3%となった。
19年度の66.9%に比べ5.6ポイント低下した。
みんな使いたくても使う場面がないもんね!

さて、正しい友人というものは、
あなたが間違っているときに味方してくれる者のこと。
正しいときには誰だって味方をしてくれるのだから!
1 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する