mixiユーザー(id:712728)

2020年07月25日22:39

7 view

透明人間

光学研究の天才にしてソシオパスの恋人から逃げ出した普通の女性が警官の友人の家で居候していると恋人の男が自殺した、との報を聞きホッとする。何とその男は莫大な遺産をその女性に残していた。平穏な暮らしに戻りつつある女性だが、そのうちにその女性の周りで不審な事件が立て続けに起こり始める。
タイトルが「透明人間」だけど透明人間の話じゃないし、モンスターが登場する訳でもない。「キテレツ大百科」の発明品みたいなのが登場してお茶をにごす。見た目も機能も「ブラックパンサー」みたいでもあるし。
うーむ、これはつまらないな。前作がそれほど悪くなかったリー・ワネル監督の新作なので少しは期待したのだがそうもいかなかった。
ソシオパスが平気で人を痛めつけるストーリーは好きになれないし、反撃に出る主人公も心が病んでいて見ていて気分が悪い。
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2020年07月>
   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

最近の日記