mixiユーザー(id:712728)

2020年03月05日23:47

110 view

COMPLY+−ANCE コンプライアンス

表現における自主規制の理不尽さを笑い飛ばす短編をオムニバス形式で長編映画として見せるギャグだかシリアスだかアートだかわからない作品。
俳優として一流で映像作家としてもとんがっている斎藤工が総監督をし、複数の人が監督をして自身も一本を監督している。実質斎藤工の作品と言ってよいだろう。この人の映画はあまりに自由奔放で面白いことは面白いけど、その奔放さが映画を逸脱していて、良いか悪いかは別として新しい何かではある。
そんな本作だが、どんな映画だかよく知らず見たのだが、製作者にとっては避けては通れない問題だろうけど、無責任に見ている観客にとってはどうでもいいことかもしれない。本当はそれだといけないのだけど。
中身でいうと、面白いのもあればつまらないのもあり、斎藤工が演出したエピソードは実に笑えるのだが、コントを見ている楽しさであって映画ではないんだな。でもこのエピソードが本作の中では一番面白く、自主規制というテーマを直球で描いてはいる。
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2020年03月>
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031    

最近の日記