mixiユーザー(id:10274587)

2020年08月17日22:09

29 view

白樺学園

今日は楽しみにしていた
高校野球の交流戦最終日
北海道の白樺学園が出るので楽しみでした。

しっかり録がして自宅に戻ってから生気分でっテレビ観戦

でも、なんか見ててふがいない試合内容で
かなりがっかりした!

昨日は帯広農業が良い勝ち方をしたので
更に強い白樺学園に期待していた。
去年の秋には神宮までわざわざ応援に行ったしね〜

あ〜あ

残念北北海道が勝つのは奇跡なのに
今年のチームは強かったのに

来年までにはコロナなくなって
色んなスポーツがっしっかり開催されればいいね〜

さて、今日のニュースへ!
人材大手のパソナはホテルを
仕事場に使うサービスを始める。

まずはヒルトン東京(東京・新宿)など
全国16ホテルと連携し、新たな働き方を
模索する企業を対象に提案する。
通信環境が整い除菌対策も徹底している
面などをアピールする。

新型コロナウイルスでホテル稼働率は
低迷しており、新常態の中で新たな需要を掘り起こす。

サービス名称は「リモートワークプレミアム」。
ヒルトン東京のほか、ホテルオークラ神戸(神戸市)や
JR九州ホテル ブラッサム新宿(東京・渋谷)など
計16ホテルが参加する。

利用企業はパソナに部屋の種類や人数、
利用日など要望を伝え、
パソナ側がホテルの稼働状況も踏まえ利用プランを提示する。

料金は半日(4時間程度)で税別6千円から、
1日(約8時間)で1万円からを目安とする。
企業によってシェアオフィスや貸会議室も
職場の候補に入るが、
テレワークが増えるなか、サテライトオフィスや
採用面接の場としての使用を想定する。

ホテル側の多くはインバウンドの減少も受け、
宿泊者数は苦戦している。
全体の稼働率を上げる一手として
日中の職場利用を期待する。
パソナは中長期的に地方を含めた
多様な働き方は続くと予想。
その一つとして全国のホテル活用を見込む。
コロナ禍で色々な新しいビジネスが生まれるね!

さて、多くの人が、話上手だから人との関係は得意だと思っている。
対人関係のポイントが聞く力にあることを知らない!


1 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する