mixiユーザー(id:10274587)

2018年02月11日21:04

162 view

がんばれニッポン

今日は建国記念日か
世の中三連休だね
僕は2連休、オリンピック三昧にしようかな?
昨日も遅くまでジャンプの活躍見てたけど
小林陵侑選手の7位が最高か、風が強すぎてやりにくそうだったね

でも条件はみな一緒
飛びやすいタイミングをみて得意のラージでいい結果をだしてほしい
高梨沙羅には好条件みたいね、がんばれニッポンだ。

オリンピックの放送権も各チャンネルで取り合いなんだろうね
2017年の局別全日視聴率ランキングは日テレが1位8%、テレ朝2位7.1%
NHK3位6.3%、TBS4位6.1%、フジ5.7%、テレビ東京が2.8%の順
ここ数年フジは急落してしまって厳しいね、韓流ごり押しから始まった
視聴率ダウン、テレ東はまだまだ頑張ってるよね。
テレビ離れも顕著だけど、テレビ業界もし烈な視聴率争いだね
視聴率は直接広告収入にもつながるし、負けましたでは済まない問題だね

上場企業の業績拡大が続いているね
2期連続最高益に純利益で27%増か
全体で27兆9615億円か販売拡大と合理化が大きな要因
米国の大型減税も業績を押し上げているんだ
業種別では自動車と電機が大きいみたいね。

北朝鮮が韓国に訪朝を要請したんだね
今回のオリンピックは政治色が強すぎ
ムン大統領も前向きみたいだけど
今両国北南は戦争中でしょ?休戦状態ではあるけど
オリンピックを契機に平和が取り戻せればいいのだけれど
気に入らないことがあるとなんでもしそうで怖いよね
ましてや日本人には人質がいるからね。

それにしても韓国の正恩委員長の妹与正さんを
首脳級の待遇だね。ムン大統領もどの国にもいい顔して
どこかでほころびが出そう。
与正氏には北朝鮮ナンバー2も気を使っているね
もう事実上のナンバー2なのかな?
非礼をしたらすぐに粛清されそうだからね。

ところで、今春の引っ越しは厳しいみたいだね
人材不足で決まられた曜日に物が届かない
なんてことが顕著に起こりそう
実際に引っ越し業界から3〜4月の引っ越し時期をずらすよう
業界団体から要請が来ているみたい
そに時期は企業も人事異動などのイベントをずらす必要があるね。

ダルビッシュはカブスに決まったか!

さて、目標を達成するには、全力で取り組む以外に方法はない。
そこに近道はない。
頑張れニッポン!
1 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する