mixiユーザー(id:29391142)

日記一覧

なんつっ亭@町田
2023年10月09日12:02

夜勤明けの朝に一杯を夢想。町田に新しくオープンした「なんつっ亭」が10時オープンというので、朝一番にお邪魔する。一番奥のカウンター席を案内されるが、その奥でホールスタッフがペットボトルやチロルチョコでグダグダくつろいでいるのを見て、来たことを

続きを読む

休みの日に一杯を夢想。そういえば、煮干そばのレシピ変更はどうなったんだろう?というわけで「DEAD or ALIVE」をのぞいてみる。店頭のレシピ変更告知はそのままだったけど、「9月から〜」の吹き出しが外されていたので、どうやら変更されたらしい。という

続きを読む

麺場 新@古淵
2023年10月04日11:03

夜勤明けに一杯を夢想。最近降られ続きの「新」に向かう。外待ちがあったら…とプランBも考えていたけど、店内空席アリだったので、そのまま入る。この日はすでにご飯が終了(残念)なので、ランチ九条ネギ飯は次回の楽しみにして「濃つけ麺(並)」(\950)を

続きを読む

町田聖龍軒@町田
2023年10月01日12:10

暑さがぶり返した休みの日、お昼に一杯を夢想。最近、ふられ続けている「麺場新」でつけ麺でも…と思ったが、なんと「パパパパパイン」がカウンターテーブルの破損でしばらく休業だとか。ツイッターで悲鳴が上がっていたので、予定を変更して系列の「町田聖龍

続きを読む

麵屋 蓮花@古淵
2023年09月28日14:50

先日、ひさびさに「てんや」に入ったら、卓上の漬物がなくなってた。クーポンでまいたけの天ぷら追加したら、3人くらいのオーダーに抜かされて登場。漬物は小皿に数切れ、こころなしか、みそ汁の出汁も薄め。なんともなしに、せつなくなった。とりあえず、「

続きを読む

この日のお昼は、完全に迷走してしまった。「麺場新」に向かうも、定休日だったことを失念(あぅ)直前に出会った爺さんとの験の悪さに辟易して、町田に方向転換。もうすぐ終わるであろう冷やしを求めて「町田聖龍軒」に向かうも、まさかの臨休(がぉ)近場の

続きを読む

町田に散髪に行ったついでに、一杯を夢想。というわけで、先日オープンした新店「がっとん」へ。こちらは「豚山」「町田商店」を展開するギフトが手掛ける新しい業態。以前は「長岡商店」があったのだけど、ショウガの効いた甘いラーメンは飽きられてしまった

続きを読む

ちょいちょいお知らせしているじょわセッションですが、ツイキャスにてオフコースのカバーセッションをおこないます。今回は「LIVE」アルバムから数曲選んでお届けします。▼オフコースカバーセッション(ツイキャス)2023年9月24日(日)21:00〜https://twitca

続きを読む

↓「松屋」についての、このニュースを読んで思ったこと。松屋で起きたウソのような本当の話 / 誰も得しないから改善してほしい…https://rocketnews24.com/2023/09/19/2017792/「ロケニュー」は、優しい(だれに?)ので、こんな書き方をしているが、ここ最

続きを読む

ちょいちょいお知らせしているじょわセッションですが、先日行ったクラスター(メタバース)での第2回配信イベントの様子をYouTubeに公開しました(ぱちぱち)「食べ物」なタイトルの曲を、ボーカル&キーボードトリオの生演奏でお届け!メタバース未体験の

続きを読む

麺場 新@古淵
2023年09月15日14:01

iPhoneの新機種15が発表になった。11ユーザーとしては、買い替え時ではあるけれど…というのが正直なところ。思えば、12でガワのデザインがスクエアになった時が、一番の替え時だった気がするが、さすがに発売1年後では、どうすることも出来ず(涙)13と14に

続きを読む

壊れていた自転車が修理を終えて帰ってきたので、久々に淵野辺で昼ラー、というわけで「きじとら」へ。台風一過の後は、少し涼んだけど、あっという間に猛暑が帰ってきたので、温麺はもうしばらくお預けかな…というわけで、最近お気に入りの限定「冷やしラー

続きを読む

夜勤明けの朝に一杯を夢想。今日は、この後、麺を喰う機会がありそうにない…というわけで、御徒町の「ばんから」へ。汗ばみながら、夏限定「冷やし味噌ラーメン」(\880)を購入、今回はホールのスタッフさんに、ちゃんと好みを聞かれたが、前回、これが、な

続きを読む

夜勤明け、一杯を夢想。今日は少し暑さが引いた様子なので、温麺でもいけるかも…となると、やはり、あれをやりたいでしょう(笑)ということで、歌舞伎町の「えっちゃん」へ。店内(特にカウンター席)が空いているのを確認してから、券売機で「中華そば」(

続きを読む

ちょいちょいお知らせしているじょわセッションですが、このたびクラスター(メタバース)での第2回配信イベントを行います(ぱちぱち)…すみません、第1回目の案内するの、すっかり忘れました(ごめんなさい)「食べ物」なタイトルの曲を、シンクルームの

続きを読む

夜勤明けに一杯を夢想。月曜の朝となると、非常に選択肢が少ない。それでも新宿なら…と出てきたものの「えっちゃん」は月曜だけ朝10時までお休みだし、長時間勤務明けの疲れた体では、さすがに三丁目まで歩く元気もない(とほほ)ものすごく消極的な理由で

続きを読む

夜勤明けに一杯を夢想。猛烈に暑い中、さすがに温麺はいけないので、またまた「えっちゃん」へ。前回は「中華そば」だったので、今度こそはと「もり中華」(\950)をオーダー。空いてるカウンター席に座る。相変わらずテーブル席には、歌舞伎町の人間がくだま

続きを読む

暖暮@町田で冷やし
2023年08月24日13:20

休みの日に一杯を夢想。銀行に用事があったので、近くで一杯…というわけで、前回豚骨の冷やしが美味しかった「暖暮」でもう1つの「淡麗」(\880)をいただくことに。いつの間にか人気店となった印象だが(失礼)、この日も2階の店舗には、ひっきりなしに後

続きを読む

夜勤明けに一杯を夢想。そういえば、今年まだ行ってないな…ということで久々に「喜多方食堂」へ。券売機で「冷やし」(\900)を購入し、案内されたカウンター席に座る。ほどなくして登場。バラチャー2枚にワカメ、メンマ、ネギという構成。あれ、ここのどん

続きを読む

夜勤明けの朝に一杯を夢想。蒸し暑さの残る朝だけど、いや、それだけに刺激的な塩味が欲しくて新宿歌舞伎町を練り歩く。お目当てはもちろん「えっちゃん」。過日の「クマちゃん」での忌まわしい記憶を書き換える目的なのは言うまでもない(きっぱり)店内空席

続きを読む

暖暮@町田で冷やし豚骨
2023年08月15日13:58

休みの日、この日は地元のラーメン屋さんが軒並みお休み(やれやれ)しょうがないので、町田で一杯を夢想。台風の影響で朝から土砂降りだったので、昼過ぎに雨が上がっても蒸し暑いことこの上ない(あつー)こういう日は「冷やし」しかない!と、いつもなら「

続きを読む

先日、Win11のアプデを更新したら、いきなりPCがおかしくなった(あぅ)タスクバーからアプリを起動しようとしても「そこにはありましぇーん」の表示が出て、何も出来ない。いや、これは参った(うーむ)おそらくは「Explorer Patcher」がアプデとぶつかって

続きを読む

これまでにもお知らせしているじょわセッションですが、先日、ついにクラスターでのライブイベントを開催いたしました(ぱちぱち)「夏」をテーマにした曲を、じょわさんとキーボードトリオというギターレスの編成による生演奏でお届け、また、今回はイベント

続きを読む

夜勤明けの朝に、お祭りのはしごを実行。まずは阿佐ヶ谷七夕まつりへ。アーケードの商店街に飾り物がいっぱい(わーい)とても楽しいのだけど…時間になっても、どこの屋台も準備中(あぅ)30分ほど練り歩いて堪能したが、空腹には勝てず、移動する。続いての

続きを読む

先日、セッションの最中に使用していたFire HD 10が突然電源切れに(あわわ)バッテリーは1%で、給電マークはついてるのに一向に充電されない(あわわ)ネットで情報を検索しつつ、3時間ほど格闘するも事態は改善されず。そのまま翌朝まで充電したのだけど、

続きを読む

夜勤明けに一杯を夢想。職場を出るのが遅れて、新宿に着いたのが朝の10時となったので、これ幸いと10時から営業している新店の「クマちゃんラーメン」に向かう。券売機は店の外にあり、暑いので「もり中華(並)」(\900)を購入。サービスライスが欲しい人は

続きを読む

町田龍聖軒@町田
2023年07月27日15:22

またもや物欲をそそるアイテムが…BOSS GM-800https://www.boss.info/jp/products/gm-800/ここ数年、折に触れてGRが欲しいな…と思ってたのだけど、なかなか出物に当たらず。そうこうしているうちに、こんなものが…(ははは)もっとも、ここまでのスペック

続きを読む

九里一平こと吉田豊治さんがお亡くなりになりました。タツノコプロのアニメに慣れ親しんで幼少期を過ごした身としては、オープニングやエンディングの字幕に流れた「九里一平」の名前は目に焼き付いております。思わず、プレイリストを作ってシンクルームで流

続きを読む

最近待たされることが続いて、ダメージ喰らってます。30分で届けます、とかいって、50分後にピザを持ってきたピザーラとか(1時間越えたらキャンセルしてたね)午前9時半に配達スタート、午後3時半にこれから行くといって、午後7時半に届けに来たamaz

続きを読む

暑苦しい日が続く夜勤明けの朝、涼を求めて一杯を夢想。そういえば、立ち蕎麦の「梅もと」は汁たっぷりの冷え冷えの蕎麦を出してたなーというわけで、小田急ビル改装に伴い(?)小田急エース南館に移転した「梅もと」へ。券売機で「朝そば」(\390)を購入し

続きを読む