mixiユーザー(id:29391142)

2023年09月15日14:01

20 view

麺場 新@古淵

iPhoneの新機種15が発表になった。

11ユーザーとしては、買い替え時ではあるけれど…というのが正直なところ。

思えば、12でガワのデザインがスクエアになった時が、一番の替え時だった気がするが、さすがに発売1年後では、どうすることも出来ず(涙)

13と14にいたっては、正直マイナーチェンジとしか思えない(暴論)ので、買い替える気なし。

そんなわけで、かなり期待していた15なのだけど…

もう、がっかりだよ(とほほ)

USB-Cなのに、ライトニングと同じ速度じゃ、15買う気になれんし。

Proは早いけど、せっかくのチタンはサイドだけじゃ、買う気になれんし。

気分はもう「嘘だと言ってよジョブズ!」なんだよね…(やれやれ)

閑話休題

夜勤明けに一杯を夢想。

自転車が直ったので、久々に「新」へ。オーダーはもちろんマイデフォの「濃つけ麺(並)」(\950)にランチ限定の「九条ネギ飯」(\250)

10分ほど待って登場。豆板醤とおろしにんにくを出してもらい、麺の上に盛り付ける。まずは豆板醤で麺を一口、次にニンニク絡めて麺を一口、ネギ飯のネギを麺のほうに移動してから、ネギ飯を軽くかっ込み、豆板醤でコメを喰う。はい、ここまでがルーティンワークねー、というわけで、あとは、縦横無尽にあれこれと遊ぶ(にこにこ)

コメが半分ほどになったら、ポットのスープ割用の出汁を注ぎ、ライトなお茶漬けでサラサラ、そしてつけダレをレンゲ2杯ほど注いて濃い茶漬けでサラサラ…うん、うまい(にんまり)

後半戦は麺に豆板醤とニンニクをからめてズルズル。薬味を強めに聞かせても、つけダレが濃厚魚介系なので、全然負けましぇーん!(わっはっは)

最後は、麺やトッピングの入ったつけダレをスープ割して、温麺のようにして軽くいただく。うん、満腹で大満足、ごちそうさまでした。

ここは、並も大も同じ料金なんだけど、やっぱ、ご飯つけると、オナカイパーイなので、大にはできないね(てへへ)
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する