mixiユーザー(id:26197080)

日記一覧

彼女の主張をまとめてみる。■ 「人を好きになる時は一目ぼれしかしない」つまりは過去に人を好きになった事が少なくとも複数回あって、その全てが「一目ぼれ」だということになります。■ 「最初の直感は絶対裏切らない」しかしながら、過去複数回はあったで

続きを読む

「お通しカット」いいんじゃないでしょうか。別に時代のニーズに合わせて変わっていくのは道理です。ただし、それは客側が本来の意味を知った上で、それでも時代にそぐわないと意見し、その要望を店側が受け入れたときです。■ 「お通し」はお酒を飲む人だけ

続きを読む

状況と仕事内容による
2015年09月14日21:39

まあ、確かに仕事としてテンプレできるもの、単に必要な手順、やり方などはきちんと教えられるものだと思います。何でも『見て覚えろ』では困りますね。しかし『見て覚えろ』 というものは、大抵は口で説明した程度では実践できない、熟練の技術を指している

続きを読む

差別じゃないでしょ。
2015年08月21日20:00

彼が言ってるように、“一般論” でしょ。揚げ足取り以外の何物でもない。こんな事でいちいち 『差別だ』 なんて騒いでたら、男性・女性の特徴や、よくある傾向を口にした時点で、それらは全て差別と言われてしまう。例えば、「化粧は女性にとって大切なもの

続きを読む

いくつか疑問というか
2015年08月18日00:31

ツッコミというか。■ 難民とは記事にはこうあります。>「難民」の定義は、難民条約によると、次のような条件を満たしている人のことです。>人種、宗教、国籍、特定の社会的集団の構成員、政治的意見の5つのいずれかの理由>(重複も可)によって「迫害を受

続きを読む

擁護は100%できないと断言していいでしょう。これは既に既存の作品からのインスパイアというレベルではなく、あくまでも盗用ですし、コピペしている時点で「デザイナー」とは言えない。とある「まとめサイト」http://netgeek.biz/archives/45562そのコメント

続きを読む

単に英語もイタリア語もフランス語もごちゃ混ぜにしてるだけの気もしますけどね。海外はどうか知りませんが、日本では、同じものでも各国の発音、というか呼び方で異なるものになることがありますしね。■ 『ジビエ』 と 『ゲームミート』 という料理の話『ジ

続きを読む

随分と偏った記事ですねー。いや、記者さんが個人的に親サイドで、それに反発される記事を集めに集めて非難しているのは良く分かりました。でも、こういう記事って、記者の見解はあってもいいですが、もう少し冷静かつ客観的に見て書かないと、問題点はずれま

続きを読む

労働時間の境目とは
2015年04月05日01:08

今回及び前回の記事、そしてつぶやきで気になったのが、労働基準法に則り「早めに来るのは残業(早出)だ」という意見です。記事の中にもありますね。>20分早く会社に来ることを1年間続けたら、>月20日出勤で80時間も会社に余計にいる計算になる。これって

続きを読む

女性蔑視や差別などを抜きにして、家庭を持っている人達なら、出産・育児の為に一旦仕事を退職して、旦那の収入+自分はパート、という選択肢は当たり前のようにあります。これは女性しかできない出産、初期の育児という状況から、流れとしては自然なものです

続きを読む

なんか偽善的に感じる
2015年02月12日22:10

道徳的見地からすれば、否定する理由はありません。でも個人的には 「本当に気持ち悪い」 ので、“結婚に相当する” のは反対です。ただし、個人的な感情でしかないので、冒頭で言った通り “否定する理由” にはならないので、スタンスとしては認めざるを得

続きを読む

その言い分は、妥当。
2015年02月06日20:33

はて?「政府の正式なスタンス」を鑑みる、というこの発言。何か問題があるのでしょうか?NHKは公共放送ですが、当然ながら、いい加減な放送はできません。その情報は確かなものでなければいけませんが、それは政府の意向を確認もしないで、どこぞの国の団体

続きを読む

今回の記事を読んで、最初に思った事は、「議論のすり替え」ですね。■ 「自己責任論」について彼の主張です。>日本の自己責任論は結局、「自分では責任が取れないのだから行くな」「世間に迷惑をかけるからダメだ」という話です。自己責任という言葉は、「

続きを読む

ワンピース作者の言葉  「ずっと好きな事した方が楽しいに決まっています」漫画家志望者に向けて、その道で成功した人が、実際に自分がそう思ったことであり、その人としてのアドバイスなのだから、何ら問題はありません。それに対する批判ですが、作者は「

続きを読む

リアル厨二病は痛すぎる
2015年01月16日22:33

「幽体離脱を行う女性が増えている」とか、どういった調査でそう分析されたのでしょうか。まさか、以前は1人2人くらいだった体験談を、最近は数人聞いたから、とかその程度じゃないでしょうね?それとも「増えている」と悩みながら、現実(空想)と向き合う自

続きを読む

『ダサい』、『ダサくない』 は、全体の流行のように見えて、実は単なる個人の主観と情報操作。公共で使用されるものは、個人ではなく集団での使用を目的とされている。個人主観の流行りやダサい・イケてる等で決めることが正しいのか?■ 思い込みから、安易

続きを読む

私は性的マイノリティの方には、基本的には 『静観』 という立場です。■ 表面上の取り繕いが必要なのか?私個人としては、どう取り繕おうが、理解しようと努力しようが、道徳的な態度であろうとしようが、  本音を言えば 『気持ち悪い』 し、『理解できな

続きを読む

自業自得な面もある
2015年01月09日21:33

喫煙者には悪いが、社会的にこういった対処が取られる事には、喫煙者自身の自業自得な面もある。■ 喫煙者の感覚つぶやきでは、喫煙者の一服休憩や、喫煙行為に対し、  「非喫煙者でも仕事できないやつはいる」  「喫煙者以外にもサボりはいる」  「喫

続きを読む

とりあえず、反論してみる。〈同僚が風邪で休んだらどう思う?〉 ●「風邪で休むなんてだらしない」派 23% 「自分なら風邪でも会社にいくから」(36歳・女性) ⇒ 貴方の自由ですが、他の人に強要する理由にならない。あ、風邪うつさないでね。 「風邪を

続きを読む

その制度にも問題はあるだろうけど、責任転嫁ってやつじゃないのかな。■ 奨学金の延滞が19万人個人的見解ですが、そこまで延滞者がいるのであれば、問題点は  『安易に奨学金制度の利用を選択する本人や家族』 の、ことではないでしょうか。自分がどうし

続きを読む

まあ、確かに不当な金額の要求は通らないでしょうね。極端な例で言えば、『無断駐車:罰金100万円』 は許されるか?と言われれば殆どの人は NO と判断するでしょうから、「ではいくらからなら OK か?」 にはきちんとした基準や理由が必要でしょう。■ ち

続きを読む

難癖をつけるといえば、アメリカのマクドナルド・コーヒー事件は有名ですよね。  『自分でコーヒー溢して火傷したけど、マクドナルド訴える』 と、要約するとそんな問題です。(※最後にもうちょっと詳しい内容を記載します)餅や蒟蒻畑のケースも似たよう

続きを読む