mixiユーザー(id:2433490)

2023年12月11日07:43

10 view

大阪府編130/朝日湯(大阪市)231210

港区の朝日湯へ行く。

万博の頃には活況だろう中央線で、朝潮橋で下車。

3〜4分の裏路地の暗い中に明るく朝日温泉だ。

サウナの追加料金は払わずに入場。


こぎれいで各種設備があるなかなかの銭湯だ。

白湯の深い湯船にマッサージ湯、漢方の薬湯があるのがありがたく、

軟水というだけあって気持ち良く入ることができる。

軽く下った半地下にスチームサウナがあり、追加料金なしで入れ、

霧のように真っ白な中で入ると気持ち良く汗が手で、隣の水風呂へ。

さらいその横に、歩行湯のような流れるお風呂があり、打たせ湯付きで面白い。

逆に半分上がった2階もあり、こちらは乾式のサウナと、

露天に白湯と水風呂がある。

かなり贅沢な銭湯であった。


風呂上がりの受付前で生ビールと共に、

初めて出会った銭湯での焼き鳥を食す。

まさにウヒョーな銭湯であったな。
1 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2023年12月>
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31