mixiユーザー(id:2433490)

2023年09月21日08:40

11 view

兵庫県編19/第一敷島湯(尼崎市)230920

さて、レトロ銭湯で名高い第一敷島湯へ行こう。

杭瀬の駅で降りて8分ほどかな、

大通りから入った細い路地に、宮造りの第一敷島湯。

ご多分に漏れず、ここも廃業間近だったようだが、クラウドファンディングで復活した銭湯だ。

確かに入口に色々な案内があったり、中へ入るとグッズ各種も売っている。

ちょうど今年で創業100年のようで貴重な銭湯だ。

しかも立派な宮造りの唐破風屋根は、日本の銭湯では最西端の唐破風とのこと。

調べたやつも凄いが、それだけ貴重な銭湯ということか。


男女別の入口で、番台があるやはり昔ながらのスタイルだ。

浴場はかなり簡素で、

丸い湯船に白湯と、隣に小さな浅い湯船がある。

今日から再開したいというマッサージ湯付きの小さな湯船は薄い黄色の薬湯になっていた。

こちらはぬるめで、ゆったり入っていられる感じだな。


貴重なお風呂、楽しませて頂いた。

長く頑張って欲しいね。
1 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2023年09月>
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930